motion5でゆらゆらした文字(Quiver)

motion5を使用してゆらゆらした文字を作る。

motion5でゆらゆら文字

例えばブリーフ団Mが噛み噛みな表現を文字で表現したい時。

テキストシーケンスの「Quiver」を使用する。

動画の2分5秒付近

①最初の選択画面で「final cut proタイトル」を選択して「開く」


②赤枠の「テキスト」を選択して、文字を入力

※「タイトルの背景」が残ったままだと、FinalCutで文字を移動した時、メインの動画も移動してしまう。文字位置が決まってない場合は、削除した方が良い。

③ゆらゆら表現の挿入

適用したいテキストを選択した状態で、

「ライブラリ」>「ビヘイビア」>「テキストシーケンス」>「Quiver」を選択して「適用」をクリック。

④ゆらゆら表現の調整

テキストを選択した状態で、

「インスペクタ」>「ビヘイビア」>「量」の値を調節することでゆらゆら具合が変わる

⑤保存

「ファイル」>「保存」

⑥名前をつける


⑦Final Cutで使用する

FinalCutの「タイトル」内に先ほど作成したテキストが保存されているので、動画に適用できるようになる。

⑧テキスト色について

フォントや色についてはmotionやFinalCutどちらで変更してもよい。

②の※で記述した「タイトルの背景」について残っていると、テキストを移動した際に動画部分も引きづられる。

※テキストの「アウトライン」はゆらゆら表現が適用されないので注意

⑨後はコピペしてテキストいじったり、時間をずらすことで完成。