こちらは第1回Effectors Challenge - Challenge会場です。

ここでは今回のテーマに沿った譜面を投稿できます。

今回のテーマは"効果音チップオブジェクトを使用した譜面"です。Effectorの皆さんはこれに沿った譜面を投稿して下さい。

10/15 更新

Challenge期間終了いたしました。投稿頂いたEffectorの皆様、お疲れ様でした。

突然ですが今回のChallenge部門についてのアンケートをご用意しました。

作品を投稿された方もそうでない方もお答えいただけます。

少し長くなっていますが、今後の運営の参考とさせていただきますので、ぜひご協力お願いします。

https://goo.gl/forms/kgIZ5hCzZqNO6Ui63

以下、注意事項

下記の注意事項をスライドにまとめました。

小さくて読めない場合は全画面化して下さい。

差分対象楽曲についてはTwiplaを参照して下さい。

Twipla→Link

また、今回のイベントのフォルダ名は

"Effectors Challenge 1"

です。

Effectors Challenge 作品投稿までの流れ
  • 投稿するzipファイル1つごとに1”作品”と呼びます。ひとり何曲何作品でも投稿可能です。
  • 1作品には複数曲や、重複する難易度(LT/CH/EX/IN)を同梱できません。複数曲投稿する場合や、同じ曲でも複数作品投稿する場合は複数ファイル・複数回に分けて投稿お願いします。
  • 既に公開・配布等をした譜面であっても投稿が可能です。ただし、当イベント等の評価系イベントに既に投稿された譜面や、差分元のオリジナルとして公開された譜面の投稿はお控え下さい。またテーマに即しているかどうかに注意して下さい。
  • 今回は"差分譜面のみ"投稿することが出来ます。
  • 差分対象となる楽曲はここに掲載されているパッケージに収録されているもののみです。こちらに掲載されているパッケージは当企画より差分使用許可を取っているので、別途許可申請等は必要ありません。
  • 譜面動画の投稿は運営側では制限いたしません。アップロードの許可等は各パッケージのガイドラインに従って下さい。
  • 提出ファイルはkshファイル等を同梱圧縮したzipファイルでお願いします。
  • kshファイル内の"曲のタイトル"を"曲名[差分名]"となるように追記しておくようお願いします。こちらが”作品名”となります。
  • ファイル名・フォルダ名は”半角英数”のみを使用し、フォルダ名は"曲名[差分名]"となるようにしてください。元のパッケージの譜面フォルダに番号等が振られている場合はそれを削除し、K-Shoot MANIA本体で曲名ソートが出来るようにしておいて下さい。
  • 譜面は音源・ジャケット等を相対指定し、SwitchAudioエフェクトを使用していないもののみを投稿できます。
  • 投稿頂いたkshファイル(フォルダ)は"kshootmania/songs/Effectors Challenge 1/Title[name]/Title[name]_lt.ksh"というアドレスに配置してパッケージ配布させていただきます。相対指定はこれを考慮して設定して下さい。
  • FXチップ用wavファイルやプレイ背景・アニメーションを別途で使用・同梱することが可能です。その場合、自身で製作したものや二次配布可能なもの 、もしくは著作権侵害等に抵触しないものを使用して下さい。また、K-Shoot MANIA本体の素材フォルダではなく、作品フォルダ内に配置・指定し、作品フォルダのみを導入することで再生可能な状態で投稿してください。
  • 投稿の際はDropBoxやGoogleDrive等の長期間ファイルへのリンクをし続けられるサービスへアップロードし、DL可能なURLをフォームに記載して下さい。
  • 投稿する直前には既に同じ作品名の譜面が投稿されていないか確認して下さい。もし同じ作品名の譜面が投稿されている場合は、申し訳ありませんが作品名・フォルダ名・ファイル名の変更をお願いします。
  • 投稿後、運営側で提出を受理した場合、ページ下部の提出作品リストにチェックが入ります。これをもって投稿完了となります。
  • 上記の事項を満たしていないと判断した場合や指定に不備があった場合は、公式Twitterでご報告させて頂いた上で下記の投稿済みリストから削除いたしますので、指定し直して再度投稿し直していただくようお願いします。
  • 多重投稿してしまった等、手違いがあった場合は、速やかに公式Twitterまでご連絡下さい。
  • 公序良俗・良識に反する投稿や誹謗中傷に当たる行為はお止め下さい。運営に差し障ると判断した場合、参加資格取り消しとする場合があります。
  • 投稿された作品によって生じた問題等は、当イベント側では責任等を負いません。

投稿フォーム(投稿期間終了)

投稿された譜面は以下から確認できます。(反映まで少し時間が掛かることがあるので、多重投稿に注意して下さい。)

提出された譜面に不備等がないことを確認し次第、"提出受理"を"☑(TRUE)"にさせていただきます。(手作業ですので、少々時間がかかります。)

なお、Challenge期間終了の後、イベント運営より投稿された作品をまとめたパッケージを配布予定です。

第1回Effectors Challenge 譜面投稿(回答)