こちらは第2回Effectors Challenge - Result会場です。

Effector・Playerの皆様、お疲れ様でした。今回の結果が集計が終わりましたので、ここに発表したいと思います。

また、次回開催テーマについての告知もありますので、目を通して頂けるとありがたいです。

ページ下部に拙い文章ではありますが、イベント後記を記してあるのでよろしければお読み下さい。

結果発表

第2回Effectors Challenge Result

というわけで第2回Effectors Challenge、見事1位を獲得されたのは、計53ptを獲得された

電脳飯店[ゐりん] (Effector : ゐりん )

でした。おめでとうございます。こちらの作品は平均点4.818181818ptを獲得され、平均点順位2位となっております。

また平均点順位1位は、見事平均点5ptの満点を獲得されたmajoring in witchcraft[あつ兄] (Effector : あつ兄 )でした。


今回投稿された作品数は72作品、投稿されたインプレッションは574個(集計対象のみ)となりました。多数の作品とインプレッションの投稿を頂き、誠にありがとうございました。Effector・Playerの皆さまにこの場でお礼申し上げます。

これにて第2回Effectors Challengeは終了とさせていただきます。ありがとうございました。次回開催への参加もよろしくお願いします。

突然ですが、ここで第3回Effectors Challengeのテーマについて、発表とアンケートを行います。

第3回Effectors Challengeのテーマは

"○○vs△△"

です。2つのテーマに分かれてのチーム対抗のイベント開催となります。(2チームに分かれてはいますが、1人が両方に作品を投稿することも出来ます。)

ですが、ご覧の通り肝心の2チームのテーマが決まっておりません。なので、ここでこの2チームのテーマについて募集と投票を行いたいと思います。

募集と投票は以下の日程で行います。

テーマ募集(終了)

2019/03/15 ~ 2019/03/29

テーマ投票

2019/03/30 ~ 2019/04/13

前半で募ったアイデアの中から(実際に開催できそうなものを選んで候補とし)、その候補の中から開催して欲しいテーマに投票してもらう形式にします。

下記のフォームから立案・投票にご協力お願いします。(期間が切り替わり次第、アンケートも切り替えます。)


後半のアンケートは2問あります。説明が長いですが、お付き合いお願いします。












以下はイベント後記になります。本当に雑文垂れ流しなので、読んで後悔しないで下さい。


皆さん本当にお疲れ様でした。ちゃんと運営できていたでしょうか。

第2回はEffector・Playerともに前回を超える人数にご参加いただけてとても嬉しいです。今後もこのペースで増えていってくれたらいいなぁ……なんて。K-Shoot界隈も少しずつ広くなっていってる(ような気がする?)ので、それとともにEFFCHも大きな渦になっていってくれれば、と思います。

第1回を進めながら自分で作ったマニュアルを片手に、前回の反省からの改善も加えながら運営を進めてみましたが、大半は(運営労力的な意味で)スムーズに進んだと思います。一番めんどくさいのはやっぱり作品のチェック・再提出連絡だったのですが、こればっかりは仕方ないかなと諦めてます。ここらへん自動化出来るならもう革命的ですね、1ヶ月1回開催できます(は?)。今回導入した2つ(投稿作品削除フォームと再提出用連絡先記入欄)はちゃんと機能したので、その点は安心ですね。

前回・今回とインプレフォームに飛ぶための連々とリンクが並んだリストページがあったと思うんですが、GoogleSiteの仕様上アレ作るのが滅茶苦茶面倒くさくて編集画面も重いので、多分次回からアレを廃止します。その代わりにリンク書いたスプレッドシートをページに貼ったものを用意することにします。なので、文字が少し小さくなる以外は利便性は変わらないと思います。あと、「KSM本体のデフォルトのソート順で並べて欲しい」との意見もあったので、形式変更ついでにそちらも対応できそうなので、むしろ次回以降のほうがインプレ作業が楽になるかも?

Challenge期間について、まぁたぶん皆さん思ったと思うんですけど、今回もかなりの数の対象楽曲があったのに「何でその曲で被るんだ」。主催としては作り始めたのに被ったから出さないってのは勿体無いので、是非是非今後も作品投稿して欲しいです。もちろんある程度自由に選曲出来るのがこのイベントの強みだと考えてるので(テーマ次第ですが)、好きな曲でのびのび作っていってほしいですが、楽曲で被るとちょっと評価面でディスアドバンテージ被りやすいので、そのことを頭の片隅に少しだけ置いて今後も参加して頂けると幸いです。あえて被せてしのぎを削るとかいうバチバチのバトルも面白いと思いますしね。

Player参加者が増えたことで前回よりは"スープの味"は均された様に思います。実際同率の割合は減ったり細分化されたりしてるので、評価系イベントとしてより"らしく"なったのではないでしょうか。とはいえやはりほぼ全作品にインプレッションを投稿している数人によって保ってると言われても言い返せない状況ではあるので、更なるPlayer層の広まりを望まざるを得ません。今後作品数が伸びていくことも考えるとやはり多くの作品にインプレッションを投稿する少人数よりも、大人数が少しずつでも投稿している状況のほうが持続可能な構造だと思うので、もっとみんな軽率に評価を投げていてほしいと切に願います。(「専コン無いから無理」君は、ね?)

次回開催についてですが、アンケートでは"3月下旬"が一番票を得ていたのですが、Vote期間を延長したのでスパン的に厳しいような気がします。次点で"4月"と"5月"が同数で、今回「年末年始休みがあったので作品製作がし易かったのでは?」という考えを基にすると、やはりGWをChallenge期間に含むのが良いだろうと思うのでそのくらいで第3回を開催しようかなと思います。テーマについては、「3回に1回は特別回」という慣例みたいなのをやると面白いかなと思うので、(先日のアンケートの設問にもあったように)次回は少し趣向を凝らした感じにしようかと画策しています。アンケートの結果みた感じ"2チーム対抗式"が一番票を集めていたので、次回はそれで行こうかなと思ってます。(BMS衆議院選が面白そうだったので、択に入れてみたんですが、普通にみんな設問に書いてた「つまみ譜面vs鍵盤譜面」に興味津々だったのかも……?)肝心の"○○vs△△"の中身はこれからアンケートを取って決めようかと思います。上の方にリンクがあるのでそこから答えて欲しいです。対象パッケージは、許可取れる分は全部入れていこうというスタンスに切り替えていこうと思うので、だいぶ増えるかもしれません。なので、次回からは投稿された作品の差分元が含まれている要導入パッケージを、パッケージ配布時に併記しておくことにします。次回の参加もよろしくお願いします。

あと、やっぱり今回もOtherページは何もないです。この後記をOtherに書けば良いのでは????←WWO

今回も多数の参加者の皆さまに恵まれて無事終えることが出来ました。本当にありがとうございました。あと超長文・乱文にお付き合いありがとうございました。


P.S. そういやSFES2019はいつやるんでしょうね……。一応時期が被ったりしないようには配慮したいなと思ってはいるんですが。


主催 xxxppp