英会話コーチングがどのように進んでいくのか、おおまかな流れをご紹介いたします。
Step1 初回セッション
初回セッションで、英語が話せるようになったその先に、あなたはどのような未来を描いているのか、しっかりと考え、感じて頂いたのちにSMARTゴールを一緒に設定します。簡単な現在の英語レベルチェックをし、あなたに合う戦略を考えていきます。
Step2 学習戦略
クライアント様お一人お一人のゴールに対して、最善の学習戦略をお伝えし、ゴールに向けての学習をスタートいたします。ほとんどのクライアント様は最初から英語発音トレーニングに入られます。
Step2 毎日の添削、質問への返答、文法解説
コーチングというのは「一人で学習をしないといけない」そう思われている方いらっしゃいませんか?実際にはそんなことはなく、私のトレーニングではSVOCの取り方をしっかりと説明させて頂き、理解して頂きながら進めて頂けるようになっております。それでも、日々取り組む中でより進化した疑問や不明点が出てきますので、その都度毎日質問頂き、質問にお答えさせて頂きます。そうすることで、日々の疑問をスッキリと解決しながらトレーニングを進めて頂くことが出来ます。発音トレーニングは動画でのやり取りになりますので、口の動きからしっかりと説明させて頂くことが出来るため、しっかりと落とし込みながらトレーニングを進めて頂けます。
Step3 週1回のセッション
週に1度、約1時間のセッションを設け、実際に英会話をしてみたり、普段のやり取りでは解決しなかったことなどを解決したり、学習戦略の微調整をしたり、私生活で起きた悩みなどをお伺いしたり、などと、その時にそのクライアント様が必要とされていることを提供することで、次の1週間またスッキリとした気持ちでトレーニングを続けていただきます。
Step4 英会話レッスン
2か月目、3ヶ月目から英会話レッスンをスタート!今までインプットしてきたことを、実際にアウトプットする時間も取って頂き、実践に移り始めます。
学習戦略
「トレーニング内容」でもお伝えしておりますが、私独自のメソッドを始め、その他、各種テキストやツールを使用し、クライアント様1人1人に適していると思うものを選定いたします。
私の提供する発音矯正トレーニングを受けられたクライアント様は、実践英会話レッスンに入ったのち、英会話の先生より、「とても聞き取りやすい発音」と言って頂く方が多く、大変ご好評いただいております。