主な研究テーマ
屋久島高山域における矮小植物群の形成要因と起源の解明
屋久島には多くの固有種を含む1100種以上の維管束植物が分布していますが、高標高域には他地域の個体と比べて植物体サイズや葉身長が著しく矮小化している矮小植物群が100種近く生育しています。これら屋久島固有の矮小植物群の起源とその矮小化要因を解明するための研究を行っています。矮小化している種と高標高域でも矮小化していない種を用いて、屋久島に高密度で生息するヤクシカとの関係からこの矮小化が起こった要因を解き明かそうと考えています。
Reference
Takahashi, D., Suyama, Y., Fukushima K., Setoguchi H., & Sakaguchi S. (2024). Deer grazing drove an assemblage-level evolution of plant dwarfism in an insular system. Journal of Ecology, 112(6), 1383-1396.
カンアオイ属カンアオイ節の多様性過程の解明
ウマノスズクサ科カンアオイ属カンアオイ節は約90種を含む東アジア固有のグループであり、中でも日本固有種が60種近くを占め、日本列島において著しく多様化している分類群の一つです。このグループの特徴として、種子がアリ散布で分散能力が非常に低い点と花形質が非常に多様である点があげられています。こうした特徴をもつカンアオイ節植物を対象に、特に地理的な障壁や花形態の違いによる隔離に着目して、その多様化過程の解明に関する研究を行っています。
Reference
Takahashi, D., & Setoguchi, H. (2018). Molecular phylogeny and taxonomic implications of Asarum (Aristolochiaceae) based on ITS and matK sequences. Plant Species Biology, 33(1), 28-41.
Takahashi, D., Sakaguchi, S., Feng, Y., Isagi, Y., Qiu, YX., Li, P., Lu, RS., Lu, CT., Chung, SW., Lin, YS., Chen, YC., Nagano, JA., Kawaguchi, L., & Setoguchi, H. (2021). Geographic and subsequent biotic isolations led to a diversity anomaly of section Heterotropa (genus Asarum; Aristolochiaceae) in insular versus continental regions of the Sino-Japanese Floristic Region. Journal of Biogeography, 48(8), 1917-1929.
サカワサイシン群における萼裂片長の地理的勾配の形成要因の解明
サカワサイシン群は九州東部から四国東部にかけて分布する4分類群 (オナガカンアオイ、ホシザキカンアオイ、サカワサイシン、トサノアオイ) からなり、西に分布する分類群ほど花の萼裂片が伸長するという地理的勾配を示します。この地理的勾配がどのように形成されたかを明らかにするために、各種の繁殖生態や過去の集団動態を調べています。また発生学的手法や全ゲノム情報を用いたアプローチから、萼裂片の伸長に関わる遺伝子の特定も目指しています。
Reference
Takahashi, D., Teramine, T., Sakaguchi, S., & Setoguchi, H. (2018). Relative contributions of neutral and non-neutral processes to clinal variation in calyx lobe length in the series Sakawanum (Asarum: Aristolochiaceae). Annals of Botany, 121(1), 37-46.
Takahashi, D., Teramine, T., Sakaguchi, S., & Setoguchi, H. (2019). Genetic data reveals a complex history of multiple admixture events in presently allopatric wild gingers (Asarum spp.) showing intertaxonomic clinal variation in calyx lobe length. Molecular phylogenetics and Evolution, 137, 146-155.
Takahashi, D., Sakaguchi, S., Teramine, T., & Setoguchi, H. (2022). Comparative reproductive ecology of two sister Asarum species (Aristolochiaceae) in relation to the evolution of elongated floral appendage. Plant Biology, 24(6), 987-997.