道東アークスで輝いている社員5名をクローズアップ。
仕事内容や会社の雰囲気、やりがいなどを先輩ならではの経験と実感でご紹介。
2022年4月入社
現在は野菜の品出しや商品化など、基本的な仕事をメインに仕事をしています。最近では少し青果での仕事に慣れてきて、商品の発注など少しずつ責任のある仕事も任されることも増えてきて、仕事の面白いところを体験している真っ最中です。
お客様に直接的に「ご苦労様」や「頑張ってね」、「売場がいつもきれいだね」などのお褒めの言葉を頂いた時に、この仕事をやっていて良かったとやりがいを感じ仕事のモチベーションも上がります。
2023年4月入社
チェッカー部門で業務を行っています。
レジ業務とサービスカウンター業務を行います。
レジ業務ではレジでの登録や精算・両替、サービスカウンター業務では電話応対、商品のご案内や包装、RARAカードや宅急便の受付などを行います。
様々な用件でいらっしゃる複数のお客様の対応をしなければならないので、心配りを忘れずに効率よく行っていくことが重要になります。
多くのお客様と関わっていく中で、お客様に覚えていただけることが一番のやりがいです。
自分がいつも行くお店に同じ店員さんがいると少し安心した気持ちになることがあると思いますが、自分が覚えてもらう側になるのはとても嬉しいことです。
「いらっしゃいませ」は大事な挨拶ですが、「今日は寒いですね」や「調子はどうですか」などの日常会話に近いやりとりを多くのお客様と出来るのはチェッカーならではの楽しみだと思います。
2023年4月入社
私の仕事は、食品部門を担当しています。
店舗で一番取扱い商品が多い部門です。
売場が広いので最初は何処に何が陳列されているのかを覚えるのが大変でした。
商品の補充、特売商品の売場作り、季節によってエンドを変更したり新商品に入替えたりしています。
季節によって、通路沿いの棚に自分で考えて商品を並べ、一つでも商品が売れていると、お客様が見てくれ、手に取ってもらえたのだと感じ、とても嬉しい気持ちになり、もっと勉強して頑張ろうと思います。
また、レジに入った際にお帰りになるお客様に「ありがとう」と言ってもらうと、とても励みになります。
2023年4月入社
私の担当しているデリカ部門は、お弁当を中心に、から揚げやメンチカツなどの揚げ物、たこ焼きやピザなどのスナックなどを製造しています。
今はまだ、弁当の盛り付けやパック詰めなど基本的な作業が中心です。
将来的には、揚げ物や調理などより専門的な作業をできるようになりたいです。
やはり、お客様においしかったよと言われるのが最大の喜びです。
また、料理の仕方を覚えられるのもひそかな楽しみです。
休みの日などに自宅で作って、家族にびっくりされます。
2021年4月入社
私が担当している食肉部門では、主に豚肉、牛肉、鶏肉を扱い、肉の切り分け、パック詰め、値付け、陳列、発注などの業務が行われます。
特に、スライス作業では綺麗な商品化を目指すことにこだわり、業務を行っています。お客様に満足してもらえる商品を提供できるよう心掛けています。
商品化する上で、きれいな盛り方・スライスの仕方などを学んでいきます。お客さんに「ここのお肉はきれいだね」と声をかけられた時はとてもやりがいを感じました。自分のこだわりの売場でお客様に商品を購入していただけるとやりがいを感じます。
Copyright © 株式会社道東アークス 新卒採用情報 All Rights Reserved.