支部長連絡会を開催しました

 静岡県同調会は1つの団体ということで同調会本部と連絡をとっていますが、静岡県は東西に広いので、実際には東部・中部・西部の3つの支部で独自の活動を展開しています。6月27日(金)静岡市に3支部の支部長が集合して、各支部の活動の状況を共有するとともに、今後の3支部の連携体制について協議しました。
 各支部の状況等については、総会で会員の皆様にご報告しますが、今後の連絡体制については以下のような合意を得ましたのでご報告いたします。

① 静岡県同調会の会長は中部支部の支部長が務め、3支部代表として本部との連絡等を行う。
② 3支部長はグループメールを通じて相互に連絡を取り合い、静岡県同調会としての連携を充実する。
③ その他、必要に応じて静岡県同調会の運営についての協議を行う。

 当日の写真。左から小楠元廣(東部支部長)、山田望(中部支部長)、清水恵士(西部支部長)。