古文の対策

ことばの学校のGグレードを使って、古文の代表作を鑑賞します。

学校の授業で定番の古文タイトル

「竹取物語(60分×3コマ)」

「枕草子(60分×4コマ)」

「平家物語(60分×7コマ)」

「徒然草(60分×4コマ)」

「奥の細道(60分×2コマ)」

の本文を「読むとくアプリ」を使って音声データを聴きながら、場面の内容を読み取っていきます。

読む前と読んだ後には「読書ワーク」を使って学習整理をします。付録として「現代語訳」や「品詞分解」のプリントもお渡しします。

本講座を受講することで、学校の授業理解が深まります。

お申し込みはこちら