「さあ、

シノギの時間よ!」

コミカルアクション・ピカレスクTRPG「闇の姉妹とワルツで踊ろう」 紹介ページへようこそ!

コミカルアクション・ピカレスクTRPG

闇の姉妹とワルツで踊ろう

コミックマーケット96 1日目(8/9(金曜)) 南地区 ハ-24bにて頒布開始!

イベント頒布価格:500円

版型/ページ数:新書版/102ページ

著:山内剛(町村郡区) / 絵:misaki

#遊学芸 の保田琳さんCC公開中のアレグベーシックを基本システムの過半に採用しつつ、拡張ルール内の戦闘ルールは私の方で調整しました。 #ドンヅマリを突破せよ

プレイヤーはドンヅマリ生活に毎回放り込まれる運命の一般人こと「突破者(とっぱもの)」となって、#ドンヅマリを突破せよという、#脱出ゲーム の形式をとった #TRPG です。ワンプレー30分で終わるのを目指しています。「シノギを成功させて」「ゴールへ到達する」のを頑張ろう!

ドンヅマリはゲームの舞台であり、シナリオそのものです。これを積極破壊し、局面をひっくり返す(ついでに人助けすると、キモチイイ)のを楽しんでくださればと、思っています。

掲載のシナリオテンプレートでは、特徴的な障害としての敵設定の他、 「ゲーム上の困難とそのひっくり返し方」を統計的手段で集計・整理したデータに基づく類型パターンを提供しています。(実は今回の目玉です)

このシナリオテンプレートを使えば、面白いシナリオが比較的簡単に作れますよ!

■コンテンツ

●コラム:

このゲームについて」「プレイヤー情報」「フロアマネージャー(このゲームでのゲームマスター役)向け情報」「参考文献リスト

●キャラクターシート:Comming Soon!

●サマリーシート:Comming Soon!

●リプレイ: Comming Soon!


■主な仕様

●プレー想定人数とプレー時間

・プレー想定人数:2名から6名

・プレー時間:30分。その他、ルール説明などに10分程度必要。

●このゲームを遊ぶ時に必要なもの

・「闇の姉妹とワルツで踊ろう」ルールブック

・時計(時間が計れるもの)、電卓、メモ(スマホなど。必要に応じて)

・キャラクターシート(キャラクターの設定や特徴をかける紙)

・6面体ダイス(1個以上。ゲーム終了時のリザルト(結果)を決めるのに用います)

●キャラクター作成時に必要な物

・キャラクターシート(キャラクター人数分)

・筆記用具(プレイヤー人数分)