読み上げのトラブル

●スピーカーアイコンをタップしても音声が再生されない

下記の項目を確認してください

-最新のSpeech Services by Google アプリ(旧名称: Google テキスト読み上げ)がインストールされている

-アプリの設定ページの「読み上げ言語」でテキスト読み上げエンジンに「Google の音声サービス」が選択されている

-アプリの設定ページの「読み上げ言語」で読み上げの言語が正しく選択されている

-端末がマナーモードになっていない

-端末のメディアの音量がゼロになっていない(一部の機種では読み上げ専用の音量設定があります)

-アプリ側で、読み上げの音量がゼロになっていない(出題モードの再生アイコン長押し)

-アプリで設定しているの読み上げ言語と、カードに入力した言語が一致している

次をお試しください

-自動再生アイコンを長押しし自動再生設定ウィンドウを開く→右下の「リセット」をタップ

-それでも解決しない場合はお問合せ下さい


●スピーカーアイコンをタップしてから読み上げが始まるまでの時間が長い

-Speech Services by Google アプリ(旧名称: Google テキスト読み上げ)を最新版に更新してください

-それでも解決しない場合は、読み上げ言語の切り替えに時間がかかる端末ですので、表と裏の読み上げ言語設定を同じ言語にしてください


●自動読み上げがONの状態で手動でめくったときに表面しか読み上げられないのは仕様です

-自動読み上げがONの状態でスワイプして手動でめくった場合は表面のみが自動で読み上げられます

-自動再生の場合は両面共自動で読み上げられます