必ずしも必要という訳ではありませんが、一般的にウェブサイトでは、“このサイトの著作権は当社に帰属する” という意味でコピーライト(Copyright )をフッターに掲載します。
どうせ掲載するなら、少し装飾してみましょう。
ここでは、このような感じにしてみます。
任意のページの最下部に移動しマウスポインタを下の方に合わせると、「フッターを編集」というボタンが出てきますのでクリックします。
テキストボックスを挿入し、コピーライトの文字列を書き込みます。
ここでは、「Copyright © アイコー21 All Rights Reserved.」と記入、フィールドを左側に寄せて幅を狭くしました。
この下に画像で、ロゴを挿入します。
次にコーポレートサイトへのリンクボタンを設置します。
「挿入」より「ボタン」ほ選択してください。
「名前」のところに表示するボタンの名称、「リンク」の部分にリンク先のURLを記述します。
そして、設置したい場所に移動して、左右の大きさを調整します。
この部分で、ボタンの雰囲気を調整することができます。ただし、文字色は変更できません。
ボタンの装飾は、それぞれこのような感じです。
今回は「アウトライン」を使用しました。
最後に、このセクションの背景を設定します。
「セクションの色」→「画像」→「選択」で、Googleサイトにデフォルトで用意されている画像を「ギャラリー」より使用することができます。
そして、このようなフッターが出来上がりました。
以上で、「フッターの装飾」は完了です。