アート&カルチャー はじめての
イベント企画講座「こりんぐカレッジ」
イベント企画講座「こりんぐカレッジ」
この講座は、文化会館を拠点に活動する市民のボランティアグループである、「とよかわ舞台公演実行委員会こりんぐ」のメンバーが、これまでの経験を元に『イベントを始めてみたいけど、何から始めたらいいか分からない』、『気の合う仲間を見つけたい』、『地域に貢献したい』方のために、『想いをまとめ実現するための計画・仲間づくり』をお手伝いする講座です。これまで温めてきた想いを持って、ぜひご参加ください。
やりたいと思っていることがある方、なんとなく何かをやってみたいと思っている方、新しいことにチャレンジしたい方など、多くの方の積極的なご参加をお待ちしております!一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!
◾︎初回日時 2025年5月18日(日) 14:00開始(13:45受付開始)
◾︎初回会場 音羽文化ホール 会議室(豊川市音羽庁舎内)
◾︎講師 梅山 晃佑/ついたちレコード
◾︎参加費 無料
◾︎日時 以下の日にちの 14:00~17:00(全8回連続講座)
①5月18日(日曜) ②6月1日(日曜) ③6月8日(日曜) ④6月22日(日曜) ⑤7月6日(日曜) ⑥7月12日(土曜) ⑦7月20日(日曜) ⑧7月27日(日曜)
注記:⑥7月12日のみ土曜開催(とよかわ舞台公演実行委員会こりんぐが企画・運営を行うホールコンサートのお手伝いをします)
・会場
①〜⑤ 音羽文化ホール
⑥ 豊川市文化会館
⑦〜⑧ 御津文化会館
◾︎対象
・アートや文化に関心を持ち、イベントの実施や企画に興味のある方
・豊川市及び東三河近郊に在住、在勤または在学で、中学生以上の方
(未成年者は保護者の同意が必要です)
・形式
参加者同士で学び合う、ワークショップ形式の講座です。やりたいと思っているけどカタチにならない想いを企画として成立させるまでをサポートします!
募集期間
令和7年4月9日(水曜)から令和7年5月7日(水曜)まで
募集定員:15名(先着順) 注記:定員に達した時点で募集を終了します。
講師 プロフィール:梅山 晃佑/ついたちレコード
1981年大阪生まれ。大阪教育大学卒業後、大阪地域職業訓練センターの職員として職業訓練やキャリアUPのための講座の企画・運営、市民活動やNPOの中間支援事業、まちづくり拠点&フリーランスの起業・運営支援を目的としたコワーキングスペースの運営などに16年間従事。2023年に独立し、大学や専門学校などでの講師や、様々な自治体での市民活動の立上げ・運営支援など「これから事業やプロジェクトを新しく始めたい人のサポート」としてのプログラム作りや個別相談を専門にしている。
・京都芸術大学アートプロデュース学科非常勤講師(2019.04〜)
・堺アーツカウンシル プログラムオフィサー (2025.04〜)