今回は、これまでに製作してきた作品の中から、医療ユニフォームをメインに作り直しました。
医療従事者であることがひと目で伝わるだけでなく、医療現場で使われる色が持つ心理的な効果にも着目し、丁寧にデザインしました。
ぜひお人形たちと一緒に、医療の役割を学びながら、お医者さんごっこを楽しんでくださいね。
私たちが病院で目にする白いドクターコート。それは、お医者さんにとっての“正装”です。
ちょっと緊張してしまう病院の空気の中でも、白衣を着たお医者さんがそっと声をかけてくれると、ふっと安心することがありますよね。
そんな信頼のきっかけをつくる、大切な“装い”を――シルバニアさんサイズの小さな着せ替え服にしました。
純白のドクターコートをまとえば、どんなお人形さんもたちまち頼れるお医者さんに大変身!
清潔感と信頼感を一目で感じさせるリアルな作り込みは、ミニチュアの世界で医療シーンを再現するのにぴったりです。
ぜひ、シルバニアのお医者さんシリーズと組み合わせて、本格的なごっこ遊びをお楽しみください。
スクラブに、手術帽とマスクがセットになった本格的な手術衣セットです。
手術衣の製作にあたっては、手術を終えたお医者さんがほっと一息ついてマスクを少し下げている姿をイメージしてデザインしました。
ミニチュアの世界で、医療現場ならではの臨場感を楽しんでいただけたら幸いです。
清潔感あふれる真っ白なケーシーに、愛らしいピンクのナースエプロンを合わせた、やさしさあふれるユニフォームセットです。
やわらかな色合いが見る人の心をほっと和ませ、どんなシーンでも温かく、癒やしの空気を演出してくれます。
さらに、エプロンやケーシーは、医療の枠を超えて、さまざまな職業のユニフォームとしても楽しめます。たとえば、エプロンを付けた保育士さんや、ケーシーを身にまとった理容師さんのように——。
シルバニアを並べながら、お人形たちに新しい役割を与えていくと、着せ替えの楽しさがぐんと広がります♪
遊びの中に、ヒーローになれる瞬間を!救急隊員の使命感あふれる日々を演出できる着せ替え服です。
セット内容には救急隊員の制服に加え、どんな緊急事態にも対応できる実用的な救急バッグも付属。遊びの中の救急シーンを、よりドラマチックに演出できます。
「困っている人に手を差しのべたい」――そんな思いやりを胸に駆けつけるヒーローの姿を、あなたのミニチュアの世界で描いてみませんか?
出品は2025年09月25日(木)〜を予定しています。ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
なお今回の出品から、商品写真や作品の説明文などを見直しました!ぜひminneのページで、違いを確かめてみてくださね。
カリリロ
←次の記事へ * 前の記事へ →