新着情報
行政や企業、多くの方に
ご支援をいただいています
子どもたちの”心の居場所”となっている「チャイルドライン」の活動に皆様のお力添えをお願いします。
電話をうける「受け手」養成講座の開催、子どもたちに電話番号をお知らせする「カード」やパンフレット、広報紙の作成、チャイルドライン室の維持 管理費など多くの経費が必要になります。
子どもたちから信頼される質の高い「チャイルドライン」を作り上げていくために、多くのみなさまのご理解と ご支援をお願い致します。
お振込先について
銀行名 八十二銀行塩田支店
口座種類 普通口座
口座番号 277918
口座名義 長野県チャイルドライン
推進協議会 会長北川和彦
2025年度、カード協賛をいただきました。
ご支援いただき、誠にありがとうございました。
ながの
長野県小児科医会
栗田病院
今井こども医院
竹内こども医院
タイヤ&ホイールMANEKI-MOAIZOU
長野りんどうライオンズクラブ
(株)シューマート
(株)本久ホールディングス
鈴木眼科医院
ホクト(株)
すわ
セイコーエプソン(株)
(株)ICS
ミクロ発條
諏訪ロータリークラブ
うえだ
MG1保険代理店
コーラスかわせみ
ペンギンズバー
眞田神社
(株)五大
(有)伸和印刷
佐久
佐久コスモスロータリークラブ
小雀保育園保護者会
※敬称略
チャイルドラインカード協賛社名誤記載のお詫び
この度、2025年7月に長野県内の小・中・高等学校、フリースクール、子どもの居場所等へ配布いたしましたチャイルドラインカード及びポスターにおきまして、協賛企業であるホクト株式会社様の社名に誤りがございました。
具体的には、「ホクト(株)」と記載すべきところを「(株)ホクト」と誤って表記しておりました。ホクト株式会社様には、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
また、本カードおよびポスターをご覧いただいた皆様にも、ご心配とご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
今後は、このような事態が再発することのないよう、社名や団体名の記載には細心の注意を払い、確認体制を強化してまいります。
何卒ご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
2025年7月28日
長野県チャイルドライン推進協議会