岐阜県で開催されたシビックテックミートアップにて、2022年3月開催の「房総どうでしょう」開催報告をしました
第7回関東近県生涯学習・社会教育実践研究交流会にて”シビックテック団体との協業事例からみる地域活性化の可能性”を発表しました
Code for Japan Summit2021にて”社会教育とシビックテックの親和性”を発表しました
CivicTechForumにて”有事に動けるシビックテックと、平時に備える行政”を発表しました
オープンガバメント推進協議会にて、シビックテック アライアンス のご紹介、災害時の取り組み、シビックテック と行政との連携について事例発表をさせていただきました
G空間EXPO GIS学会自治体分科会にてCivic Tech Zen Chiba での取り組み、シビックテック 袖ケ浦、Code for 流山、館山市での活動内容について報告致しました
アーバンデータチャレンジ奈良ブロックにて、Civic Tech Zen Chiba にて取り組んでいる、地域団体のアライアンス についてご報告致しました
Civic Tech Forum 2019にてCivic Tech Zen Chibaの活動を中心に発表をしましたCivic Tech Zen Chibaの活動内容、シェアラブルデータ等についてご報告をしています
千葉県松戸市にて、インターナショナルオープンデータデイとして、いすみ鉄道のデータ、松戸市のデータを利用したイベントを開催しました
千葉県いすみ市、大多喜町にまたがる、いすみ鉄道を利用して、インターナショナルオープンデータデイのプレイベントに当たるローカルオープンデータデイを開催しました