東洋学術研究会
出店場所:6号館4階㉘
私達は毎年の津田沼祭で、SDGsについての展示をしています。1人でも多くの方に少しでも社会問題について考えてもらいたいとの思いで展示物を作成しているのでぜひ見に来てください。
陶芸研究会
出店場所:6号館4階㉙
陶芸研究会で製作した作品の展示、販売を行います!ご覧いただくのみでもお楽しみいただけると思いますので、ぜひお気軽に足を運んでください<(_ _)>
千葉工業大学 技術士会
出店場所:6号館4階㉚
千葉工業大学技術士会では、理工系最高の国家資格である「技術士」に興味のある学生、 あるいは技術士を目指している学生を対象に、本学出身の経験豊かな技術士による個別キャリアパス相談会を実施します。お気軽にお立ち寄りください
演劇部
出店場所:6号館4階㉛
史上最大規模の人数でお送りする今年の演劇部。個性はバラバラでも、だからこそできる芝居がここにはあります。ツギハギでもどこかホッとする。そんな舞台が今、幕を開けます。
虎の威を借るバナナ
出店場所:6号館4階㉜
はじめまして!私たち「虎の威を借るバナナ」は有志の演劇団体として今年発足しました。
演劇公演のほか、朗読会やオリジナル台本の販売も行います。ぜひ遊びに来てください!
※出店中止となりました
茶道部
出店場所:6号館4階㉝
千葉工業大学茶道部です。文化の祭典に引き続き、心機一転、新しい茶道部としてお茶会を行います。ぜひ気軽にお越しください。
総合工学研究会
出店場所:6号館4階㉞
総合工学研究会です!
二足歩行ロボットの体験操縦と展示を行っています。マイコンカーの展示も行う予定です。皆さん二足歩行ロボットで一緒に遊びませんか?
美術部
出店場所:6号館4階㉟
美術部では作品展示や物品販売、ワークショップを行います。
今年は今まで以上に個性豊かな作品を展示しておりますので、ぜひお越しください!
西田研究室2
出店場所:6号館4階㊱
日本の伝統文化である茶道体験しませんか?お茶会では、美味しい和菓子と抹茶の提供をします。体験では、実際に抹茶を点てていただきます。
きらら同好会
出店場所:6号館4階㊲
まんがタイムきらら系列作品を愛する有志達が作成した展示を是非ご覧ください!新しい発見と感動を共有しましょう!