, 9.2025,
NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」お天気沼 出演, 7.19.2025, TV.
N/S高研究部春合宿大布教会, 3.31.2025, 北千住.
kyanly stage the 2nd generation 1st brand collaboration runway "apparel brand collaboration stage"(外部モデル枠) , 11.23/2024, 代官山.
三都杯デザイナーズコンテストオリジナルデザイナーズ部門(カットモデル), 10.21.2024, 京都みやこメッセ.
“第二回模擬授業Yocto”, 5.4.2024, online.
“気象学専攻と数学専攻の学部生夫婦が結婚式ごっこをするバー”(#虹味結婚式2024), 3.31.2024, 学問バーKisi本店.
“BAKUKON~たけのこ赤軍 and 虹鮎の結婚に寄せて~”, 2.10.2024, online. YouTube動画
“学生アイデアファクトリーファイナルプレゼンテーション”, 3分間研究ピッチコンテスト(Final審査通過)&ポスターセッション, 10.8.2023, JAAS年次大会「会いに行ける科学者フェス」@秋葉原UDX. ポスター
“気象夏の学校2023”, 一般講演, 9.9.2023, 上郷森の家. Slide
“模擬授業Yocto”, 5限目講師担当, 8.12.2023, online.
空の魅力を語る会, 8.6.2023, 学問バーKisi京都店.
第一回ミニCEED, 5.4.2023, online.
“日本気象学会春季大会Jrセッション”, 5.21.2022, online. 予稿
N/S高研究部特別審査会, 3.26.2022, S高つくば本校.(特別審査員: 日下博幸先生賞受賞) Youtube動画
気象予報士爽風会講師, 12.26.2021, online.
研究部中間発表会, 10.17.2021, N高代々木キャンパス. (online参加)
気象夏の学校2021, 一般講演, 9.12.2021, online.
気象予報士学生会8月MTG, 8.25.2021, online.
CEED5th, 8.15.2021, online.
そのほか仲間内での発表がいくつか
おしゃべりのお誘い待ってます!