毎週金曜日
幼児 15:30-16:30
小学生 16:00-17:00
(3〜4回/月。年末年始・GW・お盆などのお休み有り)
レッスン会場
主に世田谷区内の地区会館
レッスン内容
・ストレッチ
・リトミック
・バーレッスン
・振り付け指導
毎回のレッスンで、バレエの基本的な姿勢やステップを反復練習しながら、演目の振り付けを身につけます。
創設者と長年のバレエ経験を持つ指導者が、子どもたちの年齢に応じた指導を行いますので、初心者でも安心してご参加いただけます。男子のメンバーも在籍しています。
まずは「バレエが好き」「踊るのが楽しい」と子どもたちが思えるようになることを目標とし、じっくりと指導していきます。
1〜2月 新年度 演目と配役決定
3〜7月 演目ごとの振り付け練習
8〜1月 福祉施設訪問・区内のイベント出演
毎年1月を新年度のスタートとし、通年で基礎レッスンを継続しながら、発表に向けての準備を進めます。
基本的には単独での「発表会」は開催しませんが、コロナ禍以前は、区民会館の大ステージ出演も含め年10回程度の発表の場がありました。(2024年度実績4回)
子どもたちは、様々なステージや施設で踊る経験を重ねることで、バレエの技術力と表現力を磨き、踊ることの楽しさを知ります。