クロマトグラフィーをご存じですか?手元に水性ペンがあれば、ちょこっと印を付けたろ紙の先端を、水の入ったコップに浸してて下さい。ろ紙がポンプのように水を吸い上げて、ペンのインクを伸ばしていきます。するとどうでしょう。元のインクが青色だったなら、たとえば緑色と黄色に「分かれていく」現象が起こるかもしれません。これはインク中の複数の成分がろ紙と水との馴染みやすさによって異なる動きをするからです。これがクロマトグラフィーの一種、ペーパークロマトグラフィーと呼ばれる化学の実験です。