ギャラリースペースでのメイキング展示やアーカイブ視聴を行います!
メイキング展示では作品の制作工程を設定資料集や絵コンテなどから解剖します。
アーカイブ視聴では本上映会の上映作品を視聴することができます。
ストップモーションアニメーターの見里朝希監督と学生によるトークイベントを開催!
美術大学卒業後の就職活動や働きながらの自主制作をテーマに対談を予定しております。
2月13日16:30頃、立川会場にて開催いたします。
ストップモーションアニメーター
見里 朝希
東京都生まれ。2016年、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。2018年、東京藝術大学大学院アニメーション専攻修了。
学生時代の作品『あたしだけをみて』(2016)、『マイリトルゴート』(2018)は20th DigiCon6 ASIAGOLD賞はじめ、SHORT SHORTS FILM FESTIVAL 優秀賞・東京都知事賞ほか、国内外の映画祭で多数受賞。NY ADC「Young Guns」にも選出された。2021年発表の『PUI PUI モルカー』ではTVアニメシリーズ初監督を務めた。
現在WIT STUDIOに所属し、ストップモーションスタジオを発足している。Netflixシリーズ「My Melody & Kuromi」が2025年7月よりNetflixにて世界独占配信予定。
本上映会開催に寄せて
映像作品とは観客がいて初めて成り立つものだと思います。観客が多いほど仕事の出会いがあったり、作者自身も気づかなかった視点や改善点を発見できるかもしれません。
卒業制作展のみならずコンテストやネットなどで多くの観客に観てもらうことが大事ですが、それはとても緊張するし勇気がいることだと思います。
この上映会が、更なる飛躍のための第一歩になれるように応援しています。
見里 朝希