日時: 2025年11月22日(土)
13:00開始
会場:名古屋大学環境総合館1F レクチャーホール&ロビー
形式 : 対面
※事前登録は不要です。当日直接会場にいらして下さい。
日時: 2025年11月22日(土)
13:00開始
会場:名古屋大学環境総合館1F レクチャーホール&ロビー
形式 : 対面
※事前登録は不要です。当日直接会場にいらして下さい。
第1部 全体説明会(1Fレクチャーホール) 13:00 –13:50
・専攻長挨拶(10分) 中塚 武
・専攻紹介(大気水圏科学系)(7分) 中塚 武
・専攻紹介(地球惑星科学系)(7分) 杉谷 健一郎
・入試説明(地球惑星科学系)(10分) 高野 雅夫
・入試説明(大気水圏科学系)(10分) 植村 立
・奨学金情報(5分) 坂井亜規子
(休憩)
第2部 講座・グループ・研究室紹介(1Fロビー) 14:00–15:00
・ポスターによる講座・グループ ・研究室紹介
第3部 研究室見学 15:30頃–
・希望する研究室に移動して見学(詳細は第2部で希望する研究室の教員に確認)
・複数講座・グループ・研究室の見学も可能です。第2部の開催中に、2番目以降に見学したい研究室の教員に確認して下さい
地球環境システム学講座 [Web site]
地質・地球生物学講座 [Web site]
地球化学講座 [Web site, 一般向け講座紹介動画]
地球惑星物理学講座 [Web site]
地球惑星ダイナミクス講座 [Web site]
地球史学講座 [年代測定研究部 [Web site] , 博物館 [Web site])
生態学講座 [Web site]
■地球環境変動
古気候学グループ(中塚 武、阿部 理)[Web site]
雪氷研究室(藤田耕史、坂井亜規子)[Web site]
同位体気候学研究室(植村 立)[Web site]
大気環境変動・大気科学研究室(長田和雄) [Web site]
■大気・気候のモデリング
大気環境・気候モデリング研究室(須藤健悟)[Web site]
気候-エアロゾルモデリング研究室(松井仁志)[Web site]
■地球環境化学(大気・海洋・生命の化学)
生物地球化学グループ(角皆 潤、中川書子、山崎敦子)[Web site]
地球大気化学研究室(谷本浩志) [Web site]
大気化学研究室(持田陸宏、大畑 祥)[Web site]
有機地球化学研究室(西田民人) [Web site]
■地球水循環(気象・雲降水)
気象学研究室(坪木和久、篠田太郎)[Web site]
■地球水循環(水文・海洋)
水文気候学研究室(檜山哲哉、栗田直幸、藤波初木)[Web site]