地下水生甲虫研究グループ
Research Group for Subterranean Coleoptera
Research Group for Subterranean Coleoptera
2025.07.30【プレスリリース】
知られざる井戸の中の命・・・・愛媛県の地下水に暮らすゲンゴロウの4新種を発見!・・・松山市から発見された1新種はゲンゴロウ科で29年ぶりの新属新種・・・──地下水環境に生きる“目のない昆虫たち”が示す日本の地下水生甲虫の多様性とその危機──
https://sites.google.com/view/chikasui/プレスリリース20250730
2025.07.30【記事】
「ゲンゴロウ新種発見 愛媛で4種 29年ぶりに新属 昆虫分類学を研究している柳丈陽さん(福島県南相馬市在住)ら」福島民報、2025年7月30日
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20250730126053
「松山・宇和島でゲンゴウロウ4新種発見 うち1種は新属」愛媛新聞、2025年7月30日
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202507300167
2025.07.30【論文発表】
Takeharu YANAGI & Katsumi AKITA, 2025. Two New Species of the Genus Phreatodytes (Coleoptera, Noteridae, Phreatodytinae) from Ehime Pref., Shikoku, Japan. Japanese Journal of Systematic Entomology, 31(1): 180-184.
https://doi.org/10.69343/jjsystent.31.1_180
2025.07.30【論文発表】
Takeharu YANAGI & Katsumi AKITA, 2025. Discovery of a New Genus and Species of the Subterranean Hyphydrini, and a New Species of the Genus Dimitshydrus S. Uéno, 1996 from Ehime Prefecture, Shikoku, Japan (Coleoptera, Dytiscidae, Hydroporinae). Japanese Journal of Systematic Entomology, 31(1): 170-179.
https://doi.org/10.69343/jjsystent.31.1_170
2025.01.01【論文発表】
柳 丈陽・秋田勝己, 2024 [2025]. 高知市におけるオオメクラゲンゴロウ幼虫の記録と日本産地下水生ゲンゴロウ上科の生態に関する知見 . 月刊むし : A Monthly Journal of Entomology, (647): 40-50.
https://researchmap.jp/t_yanagi/published_papers/48221656
●連絡先●
・地下水生甲虫研究グループ
代表メール:chikasuikouchu [a] gmail.com
・柳 丈陽(やなぎ・たけはる)
メール:takeinsect [a] gmail.com
記事化される場合、写真等を提供しますのでご連絡ください。
令和7年度国土交通省国土交通政策推進費(大臣裁量)委託事業