川上 えりか
村内外で山林に関する研究や企画実施に携わりながらちぐさ研究室を運営。
山歩き、山登り、トレランなど山で過ごせることは何でも好きです。
【資格】自然観察指導員、樹木医補
清水 美波
幼い頃から外遊び、木登りが大好き。森林管理を担う企業で森林の活用に携わりながらちぐさ研究室を運営。
木登り、獣道探索、標本づくりなどが好きです。
【資格】自然観察指導員
秋山 淳
撮影・記録、標本製作
研究室はこうしてできました
2021年春に西粟倉村に移住してきた私たち。「学生時代のフィールドワークが楽しかった!」という同じ思いで意気投合し、学生でない人でも、森林が身近でない人でも森にふれ楽しめる場を作ろうと、ちぐさ研究室を立ち上げました。
名前の由来は「いろいろな種類の草」を意味する言葉『ちぐさ』。テーマカラーも「ちぐさ色」です。