2014年6月 第2回CECAM国際会議・ワークショップおよび第5回合同調整委員会会合が行われました
2014年6月 第2回CECAM国際会議・ワークショップおよび第5回合同調整委員会会合が行われました
第2回CECAM国際会議・ワークショップ(2nd National Conference/Workshop)が6月17日と18日の2日間にわたり、フィリピン大学ディリマン校の海洋科学研究所(UP Marine Science Institute)にて行われました。会議にはフィリピンと日本の研究者のほか、各サイトの利害関係者、行政関係者、Palau Protected Areas Networkなどが参加しました。
初日はCECAM関係者による研究成果の報告や参加者による発表が行われました。二日目は午前中に初日に引き続き口頭発表とPoster発表を行ったのち、昼食をはさんでワークショップを行いました。ワークショップでは参加者は3つのグループに分かれ、それぞれのグループで”新たに得られた知見を問題解決に有効に活用するにはどうすればよいか”という議題について議論し、その結果をグループ発表しました。
第2回CECAM国際会議・ワークショップの翌日の6月19日には、第5回合同調整委員会がフィリピン大学ディリマン校で開催されました。