CDLE youth とは

Mission

私たちは「AIを学ぶ学生の未来を広げる」を理念にAIやデータサイエンス関連を学んでいる全国の学生を支援している団体です。

JDLA主催のG検定・E資格の合格者のみが招待されるコミュニティ : CDLEへ参加した学生が入れるコミュニティで2020年ごろから主に活動しています。

なぜ CDLE youth ができたの?

学生団体数多くある中で、なぜ立ち上げたのかの理由と経緯を説明します

CDLE youthを立ち上げた理由(課題感)は大きく分けて3つあり、これらを変えて学生から日本のAIを盛り上げようと考えたのが立ち上げたきっかけでした。

  • JDLA(日本ディープラーニング協会)主催のG検定・E資格を取得した際に入れるCDLE(詳しくはこちら)というコミュニティに入った際に所属していた少数派の学生に向けたイベントや交流が少なかったこと

  • AIやデータサイエンス関連を学ぶ学生は年々増えてはいたものの、まだ各大学内では少数派であり、一緒に学ぶ仲間が多くなかったこと

  • AIを社会に普及させるためには技術者・研究者候補以外のビジネスパーソン候補の知識も醸成する必要があるが、学生の段階からそれを支援する団体が少なかったこと

メンバー紹介

私たちCDLE youthは世代交代もしつつ、現在11名で活動しています。

一部メンバーで集まった時の写真

メンバーの出身学校は東北・東京、電気通信、立教、早稲田、慶應、上智、大阪、同志社や早稲田高等学院と全国に渡り、学部も医学、基礎工学、デザイン工学、情報科学、心理学、経済学と幅広いです。

また学生起業家が2名、海外大経験者が3名ほど在籍しています。


1つの大学、学部に限らず多様なバックグラウンドを持った学生が参画していることがCDLE youthの特徴になります😆

運営について気になる方は右のリンクより確認ください

活動内容紹介

「AIを学ぶ学生の未来を広げる」を理念としているCDLE youthは活動内容を大きく5つのセグメントに分けて考えています。その上で各目標にあった活動を日々しております。

5つの領域とは

▶︎「広がる」

AI・データサイエンス関連の学問に興味の持つ人の裾野を広げることを目指しています。

活動内容:広報(SNS)・G検定E資格の勉強会

▶︎「繋がる

AI・データサイエンス関連の学問を学ぶ学生同士が繋がる機会を生むことを目指しています。

活動内容:交流会

▶︎「羽ばたく

AI・データサイエンス関連の学問を学ぶ学生がより良いキャリア・未来に羽ばたけるように支援することを目指しています。

活動内容:就活勉強会・キャリアイベント・マッチングイベント

▶︎「学ぶ」

共にAI等を学び、高めあえる関係を作ることを目指しています。

活動内容:LT会・輪読会・もくもく会・ハンズオン勉強会


▶︎「挑む」

自分一人では難しいこと、億劫になることでも挑めるように支援することを目指しています。

活動内容:開発勉強会・コンペ・ハッカソン