2024年2月18日 能登復興支援 餅つき炊き出し@穴水中
2024年2月18日 能登復興支援 餅つき炊き出し@穴水中
1月1日におきた、能登半島地震で被災された方に、お見舞い申し上げます。
中央校区にも能登の出身の方がたくさんいらっしゃいますので、CCPとして何か出来ないかと思い考えてた所、龍苑浅野本町店と龍苑尾山酒楼店の炊き出し企画に相乗りする形で、CCPの有志メンバー約20名で、穴水中学校での炊き出しに参加してきました。
CCPからは前日の中央小学校での餅つき大会の道具を活用して、餅つき実施し、つきたてのお餅を提供させていただきました。なお、もち米は「池上商店」さんから無償でご提供いただき、餅つきに必要な機材は芳斉公民館、松ヶ枝公民館、中央小学校から貸し出して頂きました。当日は天候にも恵まれ、快晴の中、餅つきを行うことができました。現地のお子様や大人の方にも餅つきに参加していただき、笑顔のあふれる時間を作ることができました。現地に行かなければ分からなかったこともあり、全てが手際よく出来たわけではありませんが、次回に向けて経験を積むことができたと思います。
今後も、能登復興に向けた活動をCCPとして継続していきたいと考えております。皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
~池上商店様、からなしの上様、当団体の復興支援活動に協賛を頂き、誠にありがとうございました~
*写真掲載についてはご本人の許可を頂いております