CASYSを志望する方へ

所属

大学院

東京大学 大学院情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻に所属しています。

学部

東京大学 理学部 情報科学科を担当しています。

スタイル

「ストーリー」を大切にします

「なぜそのような研究をするのか」の「ストーリー」を重視して研究を進めます。たとえ技術的に高度な事柄であっても、「どのような問題に対してどのような貢献があるのか」「なぜそのような方法を採るのか」「何を明らかにしたのか」が説明できなければ、研究としてまとめることは難しいです。逆に、単にツール作りであっても、それらが説明できるストーリーがあれば、それは立派な研究になります。

「グランドチャレンジ」に取り組みます

王道を行く研究でグランドチャレンジに取り組みます。具体的には、何らかの指標で「世界一優れた」システム(ハードウェアやソフトウェア)の実現に必要な技術課題に取り組みます。そのために、観測結果の背後に潜む真理・本質を追求します。

オープンソース化を推奨します

開発したソフトウェアは可能な限りオープンソースでの公開を進めています。高前田がこれまでに開発したソフトウェアはGitHubにて公開しています。

向いている人

研究室運営

連絡方法、コアタイム、ミーティングについて

研究の進め方について

対外発表や共同研究について

設備や経済的支援について

見学・質問

お気軽に高前田 (shinya_at_is_s_u-tokyo_ac_jp) までご連絡ください。オンラインでの研究室説明会も行っております。