国際キネシオロジー大学(International Kinesiology College)より発行されているタッチフォーヘルスの公式テキストを使用して学びます。
タッチフォーヘルスはオーストラリアに本拠を置き、現在は60か国以上で教えられている、世界的なセルフケアのプログラムです。
クラスを教えることができるのは、IKCから認定された
ファカルティ・トレーナー・インストラクターのみです。
タッチフォーヘルスはもともと、
「専門知識のない一般の方が、自分や家族のために使えるように」
という目的で作られています。
子どもや家族の健康管理に役立つだけでなく、
お母さん自身が気持ちに余裕を取り戻せたり、
人生をもっと“自分のペース”で進められるようになるなど、
日常での使いやすさがとても大きな魅力です。
また、人をサポートする仕事をしている方が学ぶと、
その方がすでに持っている技術に「気づき」と「整理」が加わり、
より丁寧に相手を支えられるツールとしても活用できます。
五行メタファーは、レベル2まで修了すると受講できる
“言葉を使った調整法”で、日常に落とし込むと非常に強力な手法です。
タッチフォーヘルスには次の5つのクラスがあります。
レベル1
レベル2
レベル3
レベル4
五行メタファー(レベル2修了後に受講可能)
レベル1から順に進むことで、無理なく身につけることができます。
各クラス「15時間以上」で修了します。
日程はご相談の上、柔軟に組み立てます。
例
・7.5時間 × 2日間
・5時間 × 3日間
【新規受講】
レベル1〜4・五行メタファー 各 68,000円(税込)+テキスト代
▶テキスト代
・レベル1〜4:各 3,000円
・五行メタファー:15,000円
(使用書籍:五行メタファー+タッチフォーヘルス完全版)
※書籍をすでにお持ちの方は購入の必要はありません。
※会場費・出張費が別途必要になる場合があります。
【再受講】
33,000円(税込)
※マンツーマン再受講は +11,000円
※テキストが必要な場合は別途ご購入ください
※会場費・出張費が別途必要になる場合があります。
レベル1〜4を続けて受講される方向けの一括コースです。
【レベル1〜4 同時お申込み】
272,000円(税込) → 258,400円(税込)
【レベル1〜4+五行メタファー】
340,000円(税込) → 323,000円(税込)
※インストラクターを目指す方や、体系的に深く学びたい方には、五行メタファーを含むコースがおすすめです。
【インストラクターを目指す方へ】
【インストラクターになるためには】(日本タッチフォーヘルス協会HPリンク)
銀行振込または現金にて承ります。
【取扱銀行】
・ゆうちょ銀行
・PayPay銀行
※口座情報はお申込み後にお知らせいたします。
※お振込みは講座開催の2週間前までにお願いいたします。
・愛知県東郷町(自宅教室)
・出張開催も可能です(出張費はこちら)
・公式クラステキスト(新規の方は当日お渡しします)
・『タッチフォーヘルス健康法』または『完全版』(お持ちの方)
・飲料水(お茶・ジュース等は不可)
・筆記用具
・必要に応じて軽食
・動きやすい服装
当日のご連絡はお電話が確実です。
TEL:080-3062-2311
Mail:touch.carrykinesi☆gmail.com
(☆を@に変更して送信してください)
LINE、Facebook、InstagramのDMからの連絡も可能です。
利用及びキャンセル規定はこちら(必ずご確認ください)