最新情報・活動レポートはブログにて
タッチフォーヘルスはこんな方におすすめ
・自分のペースで心と身体を整えたい方
• 考えすぎ・頑張りすぎの負荷をゆるめたい方
• 気持ちの切り替えやセルフケアを学びたい方
• 感覚的に「気になる」「ちょっと試したい」と思う方
タッチフォーヘルスでできること
心と身体を同時に整えることができます
筋反射テストを使いながら、身体の声を確認し、必要なポイントを整えていくことで、心身のバランスを自然に戻します。
ストレスの影響を軽くします
日常のストレスや思考のクセで滞りやすい部分を整え、身体の動きや感じ方が変わることがあります。
自分を理解するヒントが得られます
「なぜそう反応してしまうのか」という仕組みが、身体を通して自然と分かることがあります。
タッチフォーヘルス・キネシオロジーとは
タッチフォーヘルスは、
筋肉の反応を手がかりに心と身体を整えるシンプルで実践的な健康法です。
専門知識がなくても学べるように作られており、世界112カ国以上で広く使われています。
身体のバランス調整・感情の切り替え・
日常のセルフケアなど、どなたでも活用できます。
講師プロフィール
加藤さつき
タッチフォーヘルス トレーナー。
2015年からタッチフォーヘルスに関わり、2017年インストラクター取得。
2022年よりトレーナーとして、インストラクター育成にも携わっています。
大切にしているのは
「自分で選べる人生に戻ること」
押しつけず、必要な方に必要な分だけ。
体験会・練習会・公式クラスを中心に活動しています。
自身の学びを深め、より確かな技術へ。
そして、その経験を「誰かの力になる」へつなげるための実践的な講座です。
タッチフォーヘルス(TFH)の技術と理念をしっかり身につけ、インストラクターとして活動するための2つの講座です。
・参加者様のニーズに合わせた講座内容
・2026年以降の講座についても準備中
・日程や受講条件はお気軽にお問い合わせください
タッチフォーヘルスを初めて触れる方向けの小さな体験会です。
筋反射テストや14筋バランス調整、ESR(おでこを押さえるストレスケア)など、日常に使える基本をゆっくり試していただけます。
押しつけや勧誘はありません。今の自分に合うかどうか、確かめたい方に。
【参加費】無料
※会場費のみ実費がかかる場合があります(1,000〜2,000円程度)
基礎を学んだことのある方のための練習の時間です。
筋肉の場所の確認、テクニックの復習、カウンセリングや目標設定の進め方など、その時に必要なテーマで自由に練習できます。
うまくやることより、
「自分に戻る感覚」を取り戻す時間に。
【参加費】3時間 1,000円(税込)
タッチフォーヘルスを公式テキストを使って、一つずつ丁寧に学ぶ対面クラスです。
座学だけではなく、自分自身の課題や日常のテーマを使いながら、実際のバランス調整を体験していきます。
クラスが進むたびに、身体や感情、人間関係の変化が自然と積み重なり、“自分らしく生きる土台”が整っていきます。
タッチフォーヘルス公式クラス
・「レベル1」〜「レベル4」「五行メタファー」の全5クラス。
・受講時間:各15時間(2日または3日に分けて実施)。
・受講料:各68,000円(税込)+テキスト代
もっと詳しく知りたい方はこちら
タッチフォーヘルスで学ぶ五行メタファー。
学んだものの今一つ使いこなせないということはありませんか?
・苦手なメタファーがある
・ワンパターンになってしまう
・使いどころが分からない、など。
五行メタファーをもっと身近に感じて、使いこなすための『自分メタファー』を
実践を交えながら作成し深めていくワークショップです。
・参加資格:五行メタファー修了者
・対面・オンライン可
・受講料:3時間 11,000円(税込)
自分の“ほんとうのゴール”を見つけるための20時間講座。
タッチフォーヘルスの軸である「カウンセリング」を、
順序立てて練習しながら深めていきます。
・目標設定がうまくできない
・クライアントの本音を引き出したい
・自分の方向性を明確にしたい
そんな方のための、落ち着いて探求できる実践講座です。
詳しくはこちら