ようこそ!ここは「かなり屋」公式サイトです。
衣装のお見積りやご依頼の受付、お裁縫のレッスン、お裁縫のお悩み相談など
衣装に関する様々なサービスをご用意しています。
・2025/03/25 ご依頼の受付状況とお知らせ ←NEW
・2025/06/17 お裁縫レッスン 作例追加 ←NEW
ご利用になりたいサービスは何ですか?
ここでは、衣装制作のご依頼の流れやお見積りについてを記載しています。
【衣装制作 ご依頼の流れ】
ご依頼フォームより必要項目を入力、画像の添付などをして送信
依頼内容の確認のご連絡がメールで届きます。
衣装について細かいヒアリングをしていきます。(メールまたは通話アプリ)
2~3日以内にお見積りと納期をお出しします。
お見積り確認後、頭金をご入金いただきます。
※↑この時点でご依頼が確定いたします。↑※
制作時期になったら制作を開始します。
衣装完成後、メールまたは公式LINEなどからご連絡いたします。
残りの代金をご入金いただきます。
入金確認後、衣装を発送します。
◆製作可能な衣装について
◎布衣装全般(衣装一式または衣装の一部)
〇カバンや袋類、カバーやカーテンのようなインテリアアイテム
○簡単なアクセサリー、装飾
△簡単な造形
✕靴本体
◆納期について
衣装の一部→簡単なものの場合は最短3日
衣装一式→1ヶ月からそれ以上
◆価格相場について
・衣装一式→最低5万円からそれ以上
・衣装の一部→最低5000円からそれ以上
例)スカートのみ→約1万円
ジャケットのみ→約1~2万円 など
使用する生地、装飾などによって価格は前後します。
※ご依頼時は前金としてご請求金額の半分をお支払いいただいています。
※送料別(着払い、元払い対応可能)
◆ご依頼にあたってお願い
★ご依頼にあたって、該当キャラクターやイメージ画像などの資料はご依頼主様よりご提供いただく資料をもとにお作りいたします。
資料に記載がない部位はなんとなくのニュアンスでお作り致しますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
☆衣装に使用する生地などの材料に関しまして、ご依頼主様よりご指定がない場合は、製作者の解釈で素材を選択させていただきます。
ご依頼主様の中に衣装の質感に関してイメージがある場合は事前にお知らせください。
ご依頼確定前に指定がない場合の、解釈不一致でのキャンセルや返品・ご返金対応はいたしかねます。
予めご了承ください。
★採寸およびフィッティングについて
現在は直接会っての採寸、フィッティングを行っておりません。
所有しているトルソーのサイズで主に作成致します。
それ以外のサイズについてはご希望があれば対応いたします。
打ち合わせの段階でご相談ください。
※あまりにも大きすぎたり小さすぎる場合対応できない場合もあります。
所有しているトルソーのサイズ↓
女性M(B: 87 W:66 H:88)
男性M(B:93 W: 80 H:90)
☆前金を頂戴したあとのキャンセルに関しましては、前金をキャンセル料として頂戴しております。
材料費や作業時間分の人件費となっております。ご理解の程よろしくお願いいたします。
✿上記の内容をご了承いただけましたら、ご予約フォームよりご依頼のほどお願い申し上げます✿
お支払い方法のご紹介です。
銀行振込 (三井住友銀行、楽天銀行、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行)
PayPay
現在は上記のお支払方法のみとさせていただいております。
ご依頼などで使用する連絡ツールのご紹介です。
ご依頼内容の詳細ヒヤリングや、レッスンの内容など各お打ち合わせの際に利用します。
Gmail ※「@gmail.com」からのメールの受信設定をお願いします。
公式LINE(チャット、通話アプリ)
Discord(チャット、通話アプリ)※準備中
Instagram(チャット、通話アプリ)
お裁縫レッスンの概要やご予約手順をご説明します。
【レッスン概要】
ミシンや機材を貸出しているレンタルスペースを利用して、個別にお裁縫のレッスンをいたします。
《レンタルスペースの一例》
・コスナビラボ さま
COSNAVI LABO
東京都渋谷区幡ヶ谷3-20-2 TSビル302
・ジョイサウンド池袋西口店 さま
・スペースマーケット さま
各エリアでお部屋をレンタル などなど
ミシンの使い方や、縫い方、手縫いのやり方など縫製の一般知識から、
型紙作成や衣装直しなど衣装制作に役立つレッスンもお受付いたしております。
実際に製作途中の衣装を持ち込んでもらって制作をお手伝いする形でのレッスンも可能です。
【レッスン内容のご紹介 一例】
ミシンの使い方講座(一般的なミシン、ロックミシン)
手縫いの練習(玉結び、ボタン付け、装飾のつけ方、手縫いで衣装直し など)
部分ごとの苦手な工程の練習講座(襟、袖、まっすぐ縫う、曲線を縫う など)
立体裁断から型紙作り
おすすめのパターン
制作中の衣装のお手伝い
などなど
【どんなレッスンを受けるか迷ったときは・・・】
お客様のご希望をお伺いし、どんなレッスン内容にするか決められればと思います!
まずは公式LINEからお問い合わせください!
※お問い合わせフォームは、衣装のご依頼やレッスン、お悩み相談以外のご連絡用です※
お裁縫って何から始めたらいいの?これってどうやったらいいの?材料はどこに売ってるの?など悩んでしまうことってありませんか?
そんな時は是非当店にご相談ください。
「休みの日の作業時間に」「仕事から帰った後に少しだけ」なんて時におすすめです♪
さらに、レッスンを受講するか悩んでいる方や、今衣装を作っているけどここはどうしたらいいんだろう・・・というお悩みにも対応いたします。
公式ラインにてご対応いたしております。
まずは一度、気軽にお問い合わせください。
※衣装制作依頼のご相談は、「衣装制作ご依頼フォーム」よりお願いいたします※
↓各SNSへのリンク↓