Achievement

Articles

  1. (Mar. 2020) "Evaluation of calibration methods to construct a 3-D environmental map with good color projection using both camera images and laser scanning data," R. Yamada and Y. Yagguchi, Artif. Life Robot, Springer, Online: https://link.springer.com/article/10.1007/s10015-020-00594-7
  2. (Mar. 2020) "A waypoint navigation method with collision avoidance using an artificial potential method on random priority," Y. Yaguchi and K. Tamagawa, Artif. Life Robot, Springer, Online: https://link.springer.com/article/10.1007/s10015-020-00583-w
  3. (Feb. 2020) "Dual-arm robot teleoperation support with the virtual world," K. Nakamura, K. Tohashi, Y. Funayama, H. Harasawa and J. Ogawa, , Artif. Life Robot, Springer, Online: https://link.springer.com/article/10.1007/s10015-020-00587-6
  4. (Oct. 2019) "Location Awareness System for Drones Flying Beyond Visual Line of Sight Exploiting the 400 MHz Frequency Band," N. Kato, Y. Kawamoto, A. Aneha, Y. Yaguchi, R. Miura, H. Nakamura, M. Kobayashi, T. Henmi, O. Akimoto, Y. Kamisawa, and A. Kitashima, IEEE Network Magazine.
  5. (May. 2019) "Stable pulling out motion for a dual-arm robot," F. Abe, K. Nakamura and K. Naruse, Journal of Artificial Life and Robotics, Vol. 24, No. 2, pp. 203-211.
  6. (May. 2019) "Quantitative Evaluation of Streaming Image Quality for The Robot Teleoperations," I. Otani, Y. Yaguchi, K. Nakamura and K. Naruse, Journal of Artificial Life and Robotics, Vol. 24, No. 2, pp. 230-238.
  7. (Mar. 2019) "Towards a system for analyzing accidents of unmanned aerial vehicles," R. Yamada, Y. Yaguchi, M. Yoshida and S. Kobayashi, Journal of Artificial Life and Robotics, Vol. 24, No. 1, pp. 94-99.
  8. (Dec. 2018) "Robot Sweep Path Planning with Weak Field Constrains under Large Motion Disturbance," K. Nakamura, H. Nakazawa, J. Ogawa and K. Naruse, Journal of Artificial Life and Robotics, Vol. 23, No. 4, pp. 389-394.
  9. (Jul. 2018) "A Study of Robotic Cooperation in Cloud Robotics: Architecture and Challenges," W. Chen, Y. Yaguchi, K. Naruse, Y. Watanobe, K. Nakamura and J. Ogawa, IEEE Access, pp. 36662 - 36682.
  10. (Feb. 2018) "QoS-aware Robotic Streaming Workflow Allocation in Cloud Robotics Systems," W. Chen, Y. Yaguchi, K. Naruse, Y. Watanobe and K. Nakamura, IEEE Transactions on Services Computing, vol. PP, no. 99, pp. 1-1. doi: 10.1109/TSC.2018.2803826
  11. (Dec. 2017) "Mechanism of generating drawbar pull of rod wheel on loose soil," T. Matsumoto, Y. Oyama, J. Ogawa, K. Nakamura and K. Naruse , Journal of Artificial Life and Robotics, Vol. 22, No. 4 pp. 503-508.
  12. (Jan. 2017) "ドロネット --有線結合ドローンネットワーク, " R. Oka and K. Hata, 計測と制御, Vol. 56, No. 1, pp. 40--43.
  13. (May. 2015) "Time-segmentation- And position-free recognition from video of air-drawn gestures and characters", Y. Niitsuma, S. Torii, Y. Yaguchi and R. Oka, Multimedia Tools and Applications, Springer, pp 1-25, DOI: 10.1007/s11042-015-2669-3

International Conference Proceedings

AY2019

  1. Toshihide Hanari, Kuniaki Kawabata, Keita Nakamura, Keitaro Naruse, "An Image Selection Method from Image Sequence Collected by Remotely Operated Robot for Efficient 3D Reconstruction", 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP’20), 2020.
  2. Yuki Funayama, Kenta Tohashi, Shigeki Kobayashi, Taku Matsumoto, Akira Sato, Yutaka Watanobe, Keita Nakamura, "Automatic analog meter reading for plant inspection", In Proceedings of Twenty-Fifth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th' 2020), 2020.
  3. Yutaka Watanobe, Yuichi Yaguchi, Toshimune Miyaji, Ryuhei Yamada and Keitaro Naruse, "Data Acquisition Framework for Cloud Robotics," iCAST 2019, pp. 1-7, Oct. 2019.
  4. Yuichi Yaguchi, Yuta Sakaguchi and Kyota Tamagawa, "A Design of Server-less Distributed UTM System," ICIUS2019, China, ID:0056, Aug. 2019.
  5. Yuichi Yaguchi, Masayuki Itaha, Shuzo nakano, Kazuhiko Yamagishi, Tatsuya Iyobe and Akira Sasaki, "A Mesoscale Meteorological Observation System Using Drone Fleet," ICIUS2019, China, ID:0058, Aug. 2019.

AY2018

  1. Y. Yaguchi, Y. Inoue and K. Nakamura, "Collision Avoidance for Drone Fleets using Potential Methods," 2018 15th International Conference on Intelligent Unmanned Systems (ICIUS), Jeju, Korea, pid. 58, Aug. 2018.
  2. S. Kobayashi, Y. Yaguchi, K. Nakamura, K. Naruse and S. Maekawa, "Pre-accident Situation Analysis Based on Locally of Motion," 2018 9th International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST), pp. 1-6, Fukuoka, Japan, Sep. 2018, doi: 10.1109/ICAwST.2018.8517229
  3. T. Saito and Y. Watanobe, "Learning Path Recommender System based on Recurrent Neural Network," The 9th IEEE International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST 2018), pp.279-284. Fukuoka, Japan, Sep. 2018.
  4. I. Chowdhury and Y. Watanobe, "Classification of Online Judge Programmers based on Rule Extraction from Self Organizing Feature Map," The 9th IEEE International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST 2018), pp.308-313. Fukuoka, Japan, Sep. 2018.
  5. Y. Yoshizawa and Y. Watanobe, "Logic Error Detection Algorithm for Novice Programmers based on Structure Pattern and Error Degree," The 9th IEEE International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST 2018), pp.337-341. Fukuoka, Japan, Sep. 2018.
  6. Y. Teshima and Y. Watanobe, "Bug Detection based on LSTM Networks and Solution Codes," The 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2018), pp.3531-3536, Miyazaki, Japan, Oct. 2018.
  7. S. Kaminokado, J. Ogawa, K. Nakamura and K. Naruse, "Direction Control of Moving Vehickes using Dual RTK-GNSS and Kalman Filter," the 50th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications (SSS2018), Kyoto, Japan, Nov. 2018.
  8. I. Chowdhury and Y. Watanobe, "Cluster Analysis to Estimate the Difficulty of Programming Problems," Proceedings of the 3rd International Conference on Applications in Information Technology (ICAIT 2018), pp.23-28. Aizuwakamatsu, Japan, Nov. 2018.
  9. K. Nakamura, J. Ogawa and K. Naruse, "Investigation for Prior Path of Sweeping Robot Considering Environmental Disturbance", the 50th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications (SSS2018), Kyoto, Japan, Nov. 2018.
  10. J. Ogawa, K. Nakamura and K. Naruse, "Probabilistic swimming pattern of magnetic small fish in underwater magnetic field," he 50th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications (SSS2018), Kyoto, Japan, Nov. 2018.
  11. T. Matsumoto, K. Nakamura and K. Naruse, “Modeling of driving force generated by rod wheel with single rod on loose soil”, The 22nd Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems (IES2018), Sapporo, Japan, Dec. 2018.
  12. K. Tamagawa and Y. Yaguchi, "Waypoint Correction Method for Collision Avoidance with Artificial Potential Method on Random Priority," ISAROB 2019, pp. 462-467, Beppu, Japan, Jan. 2019.
  13. R. Yamada and Y. Yaguchi, "The 3-D environmental map synthesized from camera images and laser scanning data," ISAROB 2019, pp. 602-607, Beppu, Japan, Jan. 2019.
  14. J. Ogawa, S. Seki, R. Ninomiya, Y. Funayama and K. Nakamura, "Soft Material Gripper for Extending Robotic Hand Embodiment," ISAROB 2019, pp. 577-582, Beppu, Japan, Jan. 2019.
  15. K. Nakamura, K. Tohashi, H. Harasawa and J. Ogawa, "Advanced control system for dexterous dual-arm robot motion," ISAROB 2019, pp. 644-649, Beppu, Japan, Jan. 2019.
  16. I. Chowdhury, Y. Watanobe, M. Poudel and S. Bhalla, "Classification of Programming Problems based on Topic Modeling," 2019 7th International Conference on Information and Education Technology (ICIET 2019) , Mar. 2019. (Accepted)

AY2017

  1. K. Nakamura, K. Mineta, and K. Naruse. "Investigation of 3D Reconstruction from Time-series Images by Towing Camera." IFAC-PapersOnLine 50.1 (2017): 10317-10322.
  2. W. F. Shih, K. Naruse and S. H. Wu, "Implement human-robot interaction via robot's emotion model," 2017 IEEE 8th International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST), Taichung, 2017, pp. 580-585. doi: 10.1109/ICAwST.2017.8256522
  3. Y. Yaguchi, Y. Nitta, S. Ishizaka, T. Tannai, T. Mamiya, K. Naruse and S. Nakano, "Formation control for different maker drones from a game pad," 2017 26th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN), Lisbon, 2017, pp. 1373-1378. doi: 10.1109/ROMAN.2017.8172483
  4. Y. Yaguchi, K. Moriuchi and K. Anma, "Comparison of camera configuration for real-time drone route planning in 3D building maze," 2017 IEEE 8th International Conference on Awareness Science and Technology (iCAST), Taichung, 2017, pp. 244-249. doi: 10.1109/ICAwST.2017.8256455
  5. H. Nakazawa, J. Ogawa, K. Nakamura and K. Naruse, "Robot Sweep Path Planning with Weak Field Constrains under Large Motion Disturbance," SWARM 2016, Kyoto, Japan, Oct., 2017. ( abstract )
  6. K. Hamatani, J. Ogawa, K. Nakamura and K. Naruse, "Distributed Localization by Camera Robots with Consensus Filter," SWARM 2016, Kyoto, Japan, Oct. 2017. ( abstract )
  7. R. Yamada, Y. Yaguchi, M. Yoshida, "Performances of 3D mapping and odometry tools, and of a visualization system for analyzing accidents of unmanned aerial vehicles," ISAROB2018, pp. 389-394, Beppu, Japan, Jan. 2018.
  8. I. Otani, Y. Yaguchi, K. Nakamura and K. Naruse, "Quantitative Evaluation of Streaming Image Quality for The Robot Teleoperation," ISAROB2018, pp. 230-235, Beppu, Japan, Jan. 2018.
  9. F. Abe, K. Nakamura, J. Ogawa and K. Naruse, "Stable Pulling Out Strategy for Small Disaster Response Robot with Dual-arm," ISAROB2018, pp. 279-284, Beppu, Japan, Jan. 2018.
  10. K. Naruse, "Distributed Localization by Camera Robots with Consensus Filter," ICDP 2018, Hokkaido, Japan, Mar. 2018.
  11. K. Nakamura, D. Kai, K. Mineta, J. Ogawa and K. Naruse, "Improvement for 3D Reconstruction Considering Passive Rotation by Towing Camera," ICDP 2018, Hokkaido, Japan, Mar. 2018.
  12. J. Ogawa, M. Taira, K. Nakamura and K. Naruse, "Cellular Automaton Approach for Motion Pattern Analysis of Soft-bodied Agent," ICDP 2018, Hokkaido, Japan, Mar. 2018.

AY2016

  1. H. Nakazawa, K. Nakamura and K. Naruse, "Collision identification in weeding robot with acceleration standard deviation," 2016 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO), Qingdao, Dec. 2016, pp. 2026-2032. doi: 10.1109/ROBIO.2016.7866627
  2. C. H. Pham, Y. Yaguchi and K. Naruse, "Feature Descriptors: A Review of Multiple Cues Approaches," 2016 IEEE International Conference on Computer and Information Technology (CIT), Nadi, Dec. 2016, pp. 310-315. doi: 10.1109/CIT.2016.61
  3. K. Nakamura, M. Kimura, T. Anazawa, T. Takahashi and K. Naruse, "Investigation of weeding ability and plant damage for rice field weeding robots," 2016 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII), Sapporo, Dec. 2016, pp. 899-905. doi: 10.1109/SII.2016.7844114
  4. T. Matsumoto, Y. Oyama, K. Nakamura, K. Naruse, "Frequency Based Modeling of Drawbar Pull for Rod Wheel on Loose Soil“, ISAROB 2017, Jan. 2017

AY2015

  1. K. Naruse, "Predicting the disconnection of flocking agents in a swarm," 2015 IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM), Busan, 2015, pp. 1783-1788. doi: 10.1109/AIM.2015.7222805
  2. Yuichi Yaguchi, Yuta Hiroto, Takaaki Mamiya, Ryuichi Oka, "A Coarse-to-Fine Strategy for Full Pixel Image-Matching in High-Resolution Images," The 16th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2015)

Domestic Conference Proceeding and Oral Presentation

AY2018

  1. 吉野大志,渡部有隆,矢口勇一,中村啓太,成瀬継太郎,"MessagePack シリアライザまたは Protocol Buffers シリアライザによる RT ミドルウェアの汎用化",第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,3A5-03,2019年
  2. 松井暢之,占部一輝,成瀬継太郎,吉野大志,松井洸太,出縄飛竜,前田幹太,中村啓太,屋代眞,石橋靖嗣,油谷実紀,"異機種ロボットとエンタープライズシステムを連携させるサービスロボットプラットフォームの提案",第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,2C5-02,2019年
  3. 羽成敏秀,川端邦明,中村啓太,成瀬 継太郎,"遠隔操作ロボットによる収集画像に基づいた立体復元のための画像選定手法",第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,2D1-11,2019年
  4. 中村啓太,馬上雄,荒川弘栄,佐々木陽,渡部有隆,屋代眞,"ロボット人材育成を目的とした実践的ロボットプログラミング教材の開発",第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,1F4-02,2019年
  5. 遠橋健太,若園拓也,蓮實雄大,中村啓太,矢口勇一,成瀬継太郎,"RTミドルウェアによる双腕レスキューロボットシステム開発",第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,1D1-08,2019年
  6. 舟山侑希,関翔太,二宮竜也,遠橋健太,成瀬継太郎,中村啓太,"RTミドルウェア OpenRTM-aist を導入したレスキューロボットシステム構築",第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,1D1-06,2019年
  7. 中村啓太,"無人航空機を活用した橋梁点検分野に関する性能評価講座の紹介",第37回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2019),1M2-05,2019年
  8. 中村啓太,馬上雄,荒川弘栄,長谷川大樹,"会津大学でのロボット技術者育成講習会",ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 (Robomech2019),2P2-N09,2019年
  9. 吉野大志,渡部有隆,矢口勇一,中村啓太,小川純,成瀬継太郎,"高信頼性IoRシステム実現のためのRTミドルウェア用AMQP通信インタフェース",ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 (Robomech2019),2A1-M09,2019年

AY2018

  1. 中村 啓太, 小川 純, 成瀬 継太郎, "立体復元に対して望ましい画像の選定条件に対する一考察," SI2018, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1C2-05, Dec. 2018.
  2. 新保 翔太, 阿部 文明, 神ノ門 真吾, 舟山 侑希, 関 翔太, 二宮 竜也, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "第 18 回レスキューロボットコンテストにおける会津大学チームの取り組み," SI2018, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1A6-03, Dec. 2018.
  3. 出縄 飛竜, 松井 洸太, 吉野 大志, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "環境埋め込み QR コードを用いた移動ロボットの自己位置測定," SI2018, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1C6-02, Dec. 2018.
  4. 松井 洸太, 出縄 飛竜, 吉野 大志, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "移動ロボットにおけるオドメトリと環境情報を用いた自己位置推定," SI2018, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1C6-04, Dec. 2018.
  5. 成瀬 継太郎, "マルチロボットによる協調搬送に関するソフトウェア工学的考察," SI2018, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1C6-06, Dec. 2018.
  6. 山田 竜平, 間宮 隆瑛, PhamHung Cuong, 矢口 勇一, "カメラ画像とレーザ測距データを使用した 3 次元環境復元の研究," SI2018, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 3C1-05, Dec. 2018.
  7. 玉川 京汰, 矢口 勇一, 井上 千徳, "ポテンシャル法を用いた衝突を回避する Waypoint の補正法," SI2018, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 3D5-05, Dec. 2018.
  8. 吉野大志, 渡部有隆, 矢口勇一, 中村啓太, 小川純, 成瀬継太郎, "IoR システム構築のためのRTミドルウェア用 MQTTおよびMQTT-SN通信インタフェース," SI2018, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1C1-08, Dec. 2018.
  9. 成瀬継太郎, 河野智也, 阿部文明, 中村啓太, 矢口勇一, 小川純, "ロボット遠隔操作エッジネットワークと物理= 情報現実空間を用いたロボットの遠隔操作システム," 精密工学会学術講演会講演論文集, pp. 105-106, 2018.
  10. 渡部有隆, 中村啓太, 矢口勇一, 成瀬継太郎, 蛭田聡, "RTC-Library-FUKUSHIMA: ロボット技術開発を支援する ソフトウェアコンポーネントライブラリ," 電気関係学会東北支部連合大会講演論文集, Sep. 2018.
  11. 佐藤彰, 矢口勇一, 井上千徳, 岡隆一, 成瀬継太郎, "ICT 技術を用いたレガシー水処理システムのクラウド化," 電気関係学会東北支部連合大会講演論文集, Sep. 2018.
  12. 吉野大志, 渡部有隆, 矢口勇一, 中村啓太. 小川純, 安間奎伍, "Mosquitto MQTT Message Broker を用いた複数 RT システムのリモート管理基盤の提供," ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018, 2A1-G08, May 2018.
  13. 矢口勇一, 菊地伸治, 吉野大志, 藤橋賢治, 中野修三, "無人航空機におけるセキュリティを考慮した開発デザイン," ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018, 2A2-B14, May 2018.
  14. 山田竜平, 矢口勇一, 三輪昌史, "UAV 墜落状況の可視化システムの構築," ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018, 2A1-I16, May 2018.
  15. 神ノ門真吾, 小川純, 中村啓太, 成瀬継太郎, "Dual RTK-GNSS を用いた位置と向きの同時計測と経路追従への応用," ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018, 1A1-B05, May 2018.
  16. 中村啓太, 中澤遙菜, 小川純, 成瀬継太郎, "確率に基づいた環境影響を考慮したロボット経路計画," ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018, 1A1-D14, May 2018.
  17. 小川純, 中村啓太, 成瀬継太郎, "非線形振動子系のパターン形成に基づくソフトロボットの運動創発と解析," ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018, 1A1-D15, May 2018.
  18. 阿部文明, 中村啓太, 小川純, 成瀬継太郎, "壁から引き抜いた棒の線形二次レギュレータを用いた姿勢制御," ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018, 2A2-D15, May 2018.
  19. Y. Watanobe, Y. Yaguchi, R. Yamada and K. Naruse, "Data Acquisition Framework for Cloud Robotics, Big Data Analytics in Science and Engineering", in BASE 2019, (No proceedings).

AY2017

  1. 吉田将司, 矢口勇一, "ドローンのための単眼カメラによる周辺環境の再構築," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2P2-A04, May, 2017.
  2. 大谷育未, 矢口勇一, "FaBo センサの RTC 化による簡単なロボットプロトタイピング," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2A2-K12, May, 2017.
  3. 吉野大志, 渡部有隆, 矢口勇一, 中村啓太, 成瀬継太郎, "OpenRTM-aist における CORBA 通信とメッセージ Broker 付き Pub/Sub 型メッセージ通信による共存システムの可能性と応用例, " ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2A2-J08, May, 2017.
  4. 安間奎伍, 矢口勇一, 渡部有隆, 成瀬継太郎, "Cloud base の RTM 構築と Raspberry Pi への自動デプロイ," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2A2-K07, May, 2017.
  5. 矢口勇一, 新田喜章, 石坂諭, 丹内智博, 間宮隆瑛, 成瀬継太郎, 中野 修三, ”異種ドローンによる複数台同時制御のための RT コンポーネント," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2A2-J11, May, 2017.
  6. W. CHEN, Y. YAGUCHI, K. NARUSE, Y. WATANOBE, K. NAKAMURA, "Latency-Aware Computation Offloading Algorithm for Cloud Robotics," The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomech2018), 1P2-I02, May. 2017,
  7. 矢口勇, 森内啓介, "デプスカメラを用いたドローンの逐次三次元迷路探索," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 1P1-H08, May, 2017.
  8. 神ノ門真吾, 大山良明, 嶺田築, 横川真美, 松本拓, 中澤遥菜, 阿部文明, 本多健, 中村啓太, 成瀬継太郎, "水田除草用ロボットのための複数GPS 測定装置による観測点分布の調査," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 1A1-D03, May, 2017.
  9. 濱谷圭輔, 小川純, 中村啓太, 成瀬継太郎, 尾川順子, 久保田孝, "コンセンサスに基づいた超分散カメラロボットによる自己位置推定," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2A1-H09, May, 2017.
  10. 中澤遥菜, 小川純, 中村啓太, 成瀬継太郎, "掃引ロボットの移動誤差を考慮した経路計画の提案," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2P1-H04, May, 2017.
  11. 田村雄介ら (13: 成瀬継太郎), "福島第一原子力発電所の廃止措置のための遠隔操作技術の開発と人材育成," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2P1-R01, May, 2017.
  12. 阿部文明, 中村啓太, 小川純, 成瀬継太郎, "大型遠隔操縦ロボットのためのHough 変換を用いた楕円検出による対象物把持点の提示," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2P1-R09, May, 2017.
  13. 松本拓, 大山良明, 小川純, 中村啓太, 成瀬継太郎, "土壌との相互作用を考慮したロッド型車輪の駆動力発生メカニズムのモデリング," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2P2-C08, May, 2017.
  14. 大山良明, 中村啓太, 小川純, 松本拓, 成瀬継太郎, "土壌粒子との相互作用を考慮したロッド車輪による掘り起こし体積のモデル化," ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 2P2-C09, May, 2017.
  15. Ryuichi Oka, Ranaweera Rasika, "Region-wise 3D Image Reconstruction from Video Based on Accumulated Motion Parallax", MIRU 2017, PS1-5 2017,08/08.
  16. 佐藤 拳, 大山 良明, 嶺田 築, 濱谷 圭輔, 横川 真美, 松本 拓, 中澤 陽菜, 阿部 文明, 神ノ門 慎吾, 本多 健, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "外部観測カメラによる水田除草用ロボットのナビゲーション," 精密工学会学術講演会講演論文集 2017S 巻 (2017), A15, Sep. 2017.
  17. 神ノ門真吾, 小川 純, 阿部文明, 中村啓太, 成瀬継太郎, "RTK-GNSS によるアイガモロボットの制御のための測位精度の検証," 精密工学会秋季大会学術講演会, I33, Sep. 2017.
  18. 横川真美, 小川 純, 中村啓太, 成瀬継太郎, "拡張カルマンフィルタと慣性センサを用いた水田除草ロボットの3次元姿勢推定," 精密工学会秋季大会学術講演会, Sep. 2017.
  19. 中村啓太, 小川 純, 成瀬継太郎 , "進化ロボティクスにおけるコーチングに基づいた行動パターンのラベリング," 精密工学会秋季大会学術講演会, Sep. 2017.
  20. 小川 純 , 平 美記, 中村啓太, 成瀬継太郎, "弾性体ボクセルを用いたクローラロボットシミュレーション," 精密工学会秋季大会学術講演会, Sep. 2017.
  21. 吉野 大志, 渡部 有隆, 矢口 勇一, 中村 啓太, 小川 純, 成瀬 継太郎, "メッセージBroker 間のブリッジを応用したRT ミドルウェアにおけるPub/Sub 型通信インタフェース," SI2017, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 3B1-04, Dec. 2017.
  22. 小川 純, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "固定トポロジーの結合振動子系による生物表現," SI2017, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 3C6-10, Dec. 2017.
  23. 阿部 文明, 中村 啓太, 小川 純, 成瀬 継太郎, "双腕ロボットのための急激な回転中心の変化を考慮した安定引き抜き戦略," SI2017, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 3C6-15, Dec. 2017.
  24. 中澤 遥菜, 中村 啓太, 小川 純, 成瀬 継太郎, "移動が不確実であるロボットのための確率論に基づいた経路計画," SI2017, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 3C6-17, Dec. 2017.
  25. 大谷 育未, 中村 啓太, 矢口 勇 一, 成瀬 継太郎, "ベンチマークに基づいたロボットの操作性と映像遅延の関係," 日本機械学会東北学生会 第 48 回学生員卒業研究発表講演会, 602, Mar. 2018.
  26. 神ノ門真吾, 小川 純, 中村啓太, 成瀬継太郎, "Dual RTK-GNSS を用いた位置と向きの 同時計測システム," 精密工学会 2018 春季大会, E16, Mar. 2018.

AY2016

  1. 間宮隆瑛, 矢口勇一, 成瀬継太郎, 新田喜章, "OpenRTM-aist を用いたドローン制御スキームの作成," ROBOMECH2016, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016, 2P2-02b3, Yokohama, Jun. 2016.
  2. 濱谷圭輔, 成瀬継太郎, "Topological distance に基づいた群れ形成アルゴリズム," ROBOMECH2016, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016, 1A1-05a6, Yokohama, Jun. 2016.
  3. 松本拓, 成瀬継太郎, "軟弱地盤におけるロッド車輪モデルの開発と検証," ROBOMECH2016, ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016, 1P1-04a6, Yokohama, Jun. 2016.
  4. 中澤遥菜, 中村啓太, 成瀬継太郎, "加速度センサを用いた水田除草用ロボットの衝突識別判定," 精密工学会学術講演会講演論文集 2016A 巻 (2016) A15, Sep. 2016. [Best Presentation Award]
  5. 松本 拓, 中村啓太, 成瀬継太郎, "周期成分と非周期成分の分解による軟弱地盤に おけるロッド型車輪の駆動力モデルの開発と検証," RSJ2016, 第34回日本ロボット学会学術講演会, 3U1-03, Yamagata, Sep. 2016.
  6. 安間奎伍, 矢口勇一, 渡部有隆, 成瀬継太郎, "RT ミドルウエアを用いたクラウドロボティクス開発基盤の考察," SI2016 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 3G2-4, pp. 2557-2560, Dec. 2016.
  7. 井上 千徳, 矢口 勇一, 成瀬 継太郎, 渡部 有隆, 嶺田 築, Pham, Cuong, Hung, 濱谷 圭輔, Pathberiyage, Venushka, Thisara Dharmasiri, 大山 良明, 中澤 遙菜, 間宮 隆瑛, 松本 拓, 安間 奎伍, 吉野 大志, 中村 啓太, "RT コンポーネントを用いたセンサーデータ収集基盤の開発," SI2016 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1N3-1, Dec. 2016.
  8. 阿部 文明, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "画像処理による遠隔操作アームのための把持点の提示, " 計測自動制御学会 東北支部 第305回 研究集会, 305-16, Nov. 2016.
  9. 嶺田 築, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "建物内の調査のための受動的な回転運動を行う牽引カメラによる3次元復元の検証," 計測自動制御学会 東北支部 第305回 研究集会, 305-17, Nov. 2016.
  10. 濱谷 圭輔, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "超分散カメラロボットによる自己位置推定," 計測自動制御学会 東北支部 第305回 研究集会, 305-18, Nov. 2016.
  11. 神ノ門 真吾, 大山 良明, 嶺田 築, 横川 真美, 松本 拓, 中澤 遥菜, 阿部 文明, 本多 健, 中村 啓太, 成瀬 継太郎(会津大学), "水田除草用ロボットのためのGPS測定装置による観測点分布の調査と要因解明," 計測自動制御学会 東北支部 第305回 研究集会, 305-19, Nov. 2016.
  12. 大山 良明, 松本 拓, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "水田除草用ロボットのための ロッド車輪による土の掘り起こし体積の調査," 計測自動制御学会 東北支部 第305回 研究集会, 305-20, Nov. 2016.
  13. 嶺田 築, 成瀬 継太郎, 中村 啓太, "受動的な回転運動を行う牽引カメラによる時系列画像からの3 次元復元の検証," SI2016, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1F4-1, Dec. 2016.
  14. 大山 良明, 松本 拓, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "水田除草用ロボットに用いるロッド車輪の土による掘り起こし体積の調査," SI2016, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 2D1-2, Dec. 2016.
  15. 濱谷 圭輔, 中村 啓太, "超分散カメラロボットによる自己位置推定,"SI2016, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 1D3-2, Dec. 2016.
  16. 吉野 大志, 安間 奎伍, 成瀬 継太郎, 矢口 勇一, 渡部 有隆, 中村 啓太, "Solace を用いたOpenRTMaistのPub/Sub 型メッセージ通信の実装と応用,"SI2016, 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会, 3G3-3, Dec. 2016.
  17. 森内啓介, 矢口勇一, "位置推定とデプスカメラを用いたドローンの3次元の逐次迷路探索," 平成28年度 第3回情報処理学会東北支部研究会, 3-1, Jan. 2017.
  18. 佐藤 拳, 大山 良明, 嶺田 築, 濱谷 佳輔, 中澤 遥菜, 阿部 文明, 中村 啓太, 成瀬 継太郎, "外部観測カメラによる水田除草用ロボットの自己位置検出," 平成28年度 第3回情報処理学会東北支部研究会, 3-2, Jan. 2017.

AY2015

  1. 赤間裕平, 成瀬継太郎, "初期速度が群れ形成エージェントに及ぼす影響", 精密工学会学術講演会講演論文集 2015A 巻 (2015) M21, Sep. 2015.
  2. 赤間裕平,成瀬継太郎, "分離指標を用いた群れ形成 エージェントの制御," SI2015, 1A3-2, Dec. 2015.
  3. 嶺田築, 成瀬継太郎, "位置の距離を観測とするカ ルマン合意フィルタを用いた複数移動ロボットの位置推定," SI2015, 1A1-5, Dec. 2015.
  4. 横川真美, 成瀬継太郎, "Localization of mobile robot by using sensors and Kalman filter," 平成27年度 第3回情報処理学会東北支部研究会, Jan. 2016.
  5. 間宮隆瑛, 矢口勇一, "Developing A Scheme of Controlling Drones using OpenRTM-aist," 平成27年度 第3回情報処理学会東北支部研究会, Jan. 2016.
  6. 井上千徳, 矢口勇一, 佐藤彰, "Visualizing State Cluster of Indicator Sequence in Sewage Treatment Facilities," 平成27年度 第3回情報処理学会東北支部研究会, Jan. 2016.
  7. 樋口彩, 矢口勇一, "2つの全方位カメラを用いた全方位距離画像生成," 平成27年度 第3回情報処理学会東北支部研究会, Jan. 2016.
  8. 伊藤諒平, 成瀬継太郎, "二足歩行機のスリップ発生時のエネルギー量の変化に基づいた制御と回復性," 精密工学会学術講演会講演論文集 2016S 巻 (2016) H06, Mar. 2016.
  9. 赤間裕平, 成瀬継太郎, "巨大群れ形成のための局所エネルギー制御," 精密工学会学術講演会講演論文集 2016S 巻 (2016) H20, Mar. 2016.
  10. 佐藤慎也, 矢口勇一, 奥平恭子, 出村裕英, "光学顕微鏡断層撮影に基づくシリカエアロゲル中にできた孔の 3 D 形状復元, " 第 78 回全国大会講演論文集 2016 (1), 237-238, Mar. 2016.
  11. 橋本真一, 矢口勇一, 成瀬継太郎, "ピクセルワイズな対応点からの 3 次元広域形状復元," 第 78 回全国大会講演論文集 2016 (1), 285-286, Mar. 2016.

Patents

  1. 2015年9月9日 特願2015-177680, 岡 嶐一, ドローン及びドローン群(Dronet)
  2. 2016年9月1日 特願 2016-170795, 岡 嶐一, 画像距離算出装置、画像距離算出方法および画像距離算出用プログラム (AMP)
  3. 2017年8月21日 特願 2017-158781, 岡 嶐一, 画像距離算出装置、画像距離算出方法および画像距離算出用プログラム (AMP 国内優先権主張出願)
  4. 2017年8月28日 PCT/JP2017/030813(国際出願番号), 岡 嶐一, 画像距離算出装置および画像距離算出用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な非一過性の記録媒体 (AMP 国際特許出願)
  5. 2017年10月2日 特願 2017-192767, 岡 嶐一, 音声認識装置および音声認識プログラム (音声)
  6. 2017年12月7日, 特願 2017-235198, 岡 嶐一, 動画像距離算出装置および動画像距離算出用プログラム (FMP)

Research Budgets & Projects

公費関連

  1. 会津大学, 産学ロボット技術開発支援事業費補助金, 福島県 研究期間: 2015年4月 - 2018年3月
  2. 会津大学, 産学連携ロボット研究開発支援事業 (会津大学枠), 福島県, 研究期間: 2018年4月 - 2021年3月
  3. 会津大学, "浜通りロボット人材育成事業", 大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業, 採択期間: 2018年度 - 2019年度

科研費関連

  1. 成瀬 継太郎, 大規模群れの相転移の解明と群ロボット制御への応用, 科学研究費補助金 研究期間: 2013年4月 - 2016年3月
  2. 渡部有隆, 次世代プログラミング言語によるオンラインジャッジシステム, 科学研究費補助金 若手研究(B), 研究期間 2013年4月 - 2016年3月
  3. 渡部有隆, 知的プログラミング学習支援環境, 科学研究費補助金 若手研究(B), 研究期間 2016年4月 - 2019年3月
  4. 成瀬 継太郎, サブクローラ型ロボットの移動時の自律水平制御, 科学研究費補助金 基盤C, 研究期間: 2018年4月 - 2021年3月
  5. 矢口 勇一, Blockchain技術を用いた分散型UTMによる空域シェアと衝突回避, 科学研究費補助金 基盤C, 研究期間: 2018年4月 - 2021年3月
  6. 渡部有隆, プログラミング教育のための知的エディタ, 科学研究費補助金 基盤研究(C), 研究期間 2019年4月 - 2022年3月

企業委託関連

  1. 菊池製作所 (再委託先: 会津大学, 矢口勇一), UAV向けフライトレコーダ/UAV向けフライトレコーダと不時着技術の研究開発, NEDO「次世代人工知能・ロボット中核技術開発」(革新的ロボット要素技術分野) 研究機関: 2016年10月-2018年3月
  2. 東日本計算センター (再委託先: 会津大学, 渡部有隆, 矢口勇一) ロボット制御ソフトウェア基盤の相互連携開発, 研究期間: 2016年4月 - 2019年3月
  3. 東日本計算センター (再委託先: 会津大学, 矢口勇一) 高高度隊列飛行を実現するための飛行制御方法ならびに通信方式に関する技術調査、研究と実証評価, 研究機関: 2018年10月 - 2019年 3月
  4. 中村啓太,NEDOプロジェクトを核とした人材育成,産学連携等の総合的展開/ロボット性能評価手法に係る特別講座,無人航空機を活用した橋梁点検分野,主任講師,2018年度〜2020年度

Outreach Activities

AY2018

  1. 講習会/セミナーの開催
    1. 浜通りロボット人材育成事業 -RTF活用とWRS参加に向けて-,平成30年度学術研究活動支援事業(大学等の「復興知」を活用した福島イノベーション・コースト構想促進事業),ロボット技術研修会,全5回 2018年11月~12月
    2. 2018年度, ロボット関連人材育成研修, 郡山市 テクノアカデミー郡山, 南相馬市 テクノアカデミー浜, 全17回, うち会津大担当5回 2018年1月~2月
    3. 2019年2月21-22日, 会津大学デュアルウェア講習会, 会津大学LICTiA
  2. 学術会議等のセッションの主催
  3. 展示会等への参加
    1. 2018年8月3-5日, オハラブレイク2018 (出展)
    2. 2018年8月11日, 会津大学オープンキャンパス 夏ステージ
    3. 2018年10月6-7日, 会津大学オープンキャンパス 秋ステージ
  4. コンペティションへの参加
    1. 2018年10月17-21日, WRS 2018/WRC 2018 災害対応標準性能評価チャレンジ出場, トンネル事故災害対応・復旧チャレンジ出場,
    2. 2018年11月10日, ロボコンinあいづ, 会津北嶺高校, 体育館

AY2017

  1. 2017年度, RTミドルウエア講習会
    1. 2017年8月25日, 初級講習会, 南相馬市 テクノアカデミー浜
    2. 2017年9月29日, 中級講習会, 郡山市 日本大学工学部キャンパス
    3. 2017年12月14-15日, 上級講習会, 会津大学 LICTiAセミナールーム
  2. 2017年度, ふくしまロボット産業推進協議会, ロボット・ソフトウェア検討会
    1. 2017年8月2日, 第1回 「ロボットソフトウエア」(講演), 郡山市 福島県ハイテクプラザ
    2. 2017年11月2日, 第2回 「ロボット応用事例・ワールドロボットサミット」(講演), 郡山市 福島県ハイテクプラザ
    3. 2018年2月28日, 第3回 「ロボットシミュレーター」(講演), 郡山市 福島県ハイテクプラザ
  3. 2017年度, ロボット関連人材育成研修, 郡山市 テクノアカデミー郡山, 南相馬市 テクノアカデミー浜
    • 全17回, うち会津大担当5回 2018年2月~3月
  4. 2017年5月10-13日, ROBOMECH2017, ロボティクス・メカトロニクス 講演会- 2017 in Fukushima, 郡山市 ビッグパレットふくしま
  5. 2017年5月24日, 県議会商労文教委員会視察, 会津大学
  6. 2017年5月27日, 第2回会津大学ロボットシンポジウム, 会津大学 ロボット格納庫周辺, 運動場, LICTiAセミナールーム
  7. 2017年8月4-6日, オハラブレイク2017 (出展)
  8. 2017年8月11日, 会津大学オープンキャンパス 夏ステージ, 研究棟, 大学公園
  9. 2017年10月7-8日, 会津大学オープンキャンパス 秋ステージ, 研究棟
  10. 2017年10月8日: ロボコンinあいづ2017, 会津大学 LICTiAセミナールーム
  11. 2017年10月20日: 会津IT秋フォーラム (学生発表), ワシントンホテル会津若松
  12. 2017年11月15日: 朝日新聞社主催 プロフェッサー・ビジット (成瀬), 京都橘高校
  13. 2017年11月22-23日: ロボットフェスタ2018 (出展), 郡山市 ビッグパレットふくしま
  14. 2017年11月29日-12月2日: 国際ロボット展 (出展), 東京ビッグサイト
  15. 2018年1月17-19日: ロボデックス展 (出展), 東京ビッグサイト
  16. 2018年3月6日: 新技術説明会 (岡学長), 東京, JST東京本部別館1Fホール
  17. 2018年3月20日: 福島県ロボット関連事業研究開発成果発表会 (出展, セミナー), 郡山市 ビッグパレットふくしま
  18. 2018年3月23日: 第3回会津大学ロボットシンポジウム, 会津大学 研究棟, LICTiAセミナールーム

AY2016

  1. 2016年度, RTミドルウエア講習会
    1. 2016年11月18日, 初級講習会, 会津大学 LICTiAセミナールーム
    2. 2016年12月16日, 初級講習会, いわき明星大学
    3. 2017年1月27日, 初級講習会, 郡山市 日本大学工学部キャンパス
    4. 2017年3月10日, 中級講習会, 会津大学 LICTiAセミナールーム
    5. 2017年3月22日, RTM Challenge Trial (ハッカソン), 会津大学 LICTiAセミナールーム
  2. 2016年4月20-22日, 国際ドローン展 (出展), 幕張メッセ
  3. 2016年6月12日, ロボットテストフィールドシンポジウム, テクノアカデミー浜
  4. 2016年7月9日, 第1回 会津大学ロボットシンポジウム, LICTiAセミナールーム
  5. 2016年7月30-31日, Ohara-Break オハラ☆ブレーク (出展), 猪苗代町 天神浜
  6. 2016年8月11日, 会津大学オープンキャンパス 夏ステージ, 研究棟, 大学公園
  7. 2016年8月30日, 福島県廃炉・除染ロボット技術等展示実演会 (出展), JAEA楢葉センター (雨天のため中止)
    • 2016年12月7日, 福島県廃炉・除染ロボット技術等展示実演会 (出展), JAEA楢葉センター
  8. 2016年10月8-9日, 会津大学オープンキャンパス 秋ステージ, 研究棟, 大学公園
  9. 2016年11月6日, 喜多方ものづくり交流フェア (出展), 喜多方市押切川公園体育館
  10. 2016年11月19日, ロボットフェスタふくしま2016 (出展, セミナー), 郡山市ビッグパレットふくしま
  11. 2017年1月20日, ROBODEX2017, ロボデックス -ロボット開発・活用展 産学連携 ロボットフォーラム (出展, 講演), 東京ビッグサイト

AY2015

  1. 2015年6月24日, RTミドルウエア講習会 (初級), UBIC 3Dシアター
  2. 2015年8月9日, 会津大学オープンキャンパス 夏ステージ (研究棟)
  3. 2015年10月10-11日, 会津大学オープンキャンパス 秋ステージ (研究棟)
  4. 2015年10月29日, 会津IT秋フォーラム, LICTiA
  5. 2016年3月4日, RTミドルウエア講習会 (初級), LICTiAセミナールーム