釜山日本村では、継承語の教育現場に還元すべく現状の調査や分析、取り組みの発信等を行っています。
鄭起永・尾崎ちえり・松浦恵子(2024)「韓国における継承日本語グループに参加した子どもの意識調査 -オン
ライン活動とオフライン活動の比較を中心に-」『日語日文学』 第104輯 pp.45-61.
鄭起永・尾崎ちえり・松浦恵子(2023)「韓国における継承日本語グループの存在意義と課題 - Covid-19以降オン
ライン活動に参加した保護者へのインタビューから-」『동북아 문화연구』 제76집 pp.237-255.
松浦恵子(2016)「韓国・釜山における日本語・日本文化継承コミュニティと大学を繋ぐ試み」2016 CAJLE 年次大会 予稿
集 pp.192-197 . CAJLE2016 Proceedings | CAJLE Canadian Association for Japanese Language Education
奈須ほか(2014)「日本語・日本文化の継承活動に関するアンケート調査の結果と考察ー日系コミュニティ「釜山日本村」の
場合ー」『日語日文学』第61輯 pp141-159.