メニュー

メニュー

ボディデザインパーソナルセッション

・花村育彦のようなスマート&シャープなカラダづくり

・痛みリノベーション(首、肩、腰、股関節、膝、足首など)

・アスリートリペア▶ムキムキになってしまったカラダを華奢に戻す

・健康ダイエット(太らない体質づくり)

・産後の正しいカラダづくり

・謎の体調不良を良くする

・便秘の根本改善

・花村式フットケア

・水泳のための陸上トレーニング

・楽に速く走れるジョギング指導

・カラダを良くする歩き方 など

姿勢づくり

姿勢が崩れることでカラダの節々が詰まって負担がかかり、内臓脂肪がつきやすくなったり、脚が太くなったり、内臓圧迫で栄養の吸収が低下して体調が悪くなったりします。

Resetでは教科書が教える一般的な姿勢ではなく、あなた専用にカスタマイズした姿勢づくりを積み上げます。

呼吸と腹圧

Resetで習得する呼吸は「胸式呼吸」「腹式呼吸」「横隔膜呼吸」

さらに「腹圧呼吸」「腹式連動呼吸」「腹式バネ呼吸」があります。そのひとつひとつが生活の1コマ1コマで使えるようにワークアウト。内臓機能がフル稼働し、女性はキレイなウエストづくり、男性は自然と軽く割れる女性ウケの良い腹筋へと最適化します。

栄養コーディネート

たとえば、朝にフルーツを食べることで、、
痩せる人/太る人、体調が良くなる/悪くなる人がいます。

それは「果糖=フルクトース」がカラダに合う人/合わない人がいるためです。

あなたにとってのカラダがキレイになる自然な食事を、プロが栄養コーディネートいたします。

花村式フットメンテナンス

ボディデザインサロンResetでご提供するワークアウトのひとつに、足ツボへのアプローチがあります。

足ツボに的確な刺激を送ることによって、副腎・腎臓・膀胱・脳・目・耳・心臓・脾臓・脊柱・腸・子宮・睾丸・生殖腺・肩・腰・膝など、全身の働きがフル稼働し、ケガをしにくい状態や、痩せやすい体質=オート脂肪燃焼体質へとリノベーションできます。

花村式フットメンテナンスは、中国最古の医学書=黄帝内径(こうていだいけい)がベース。

そこに、キャリア20年以上の花村の万を超える実績と経験値がプラスされ、フットケアと呼吸を繋げたり、「バネ腹圧」を連動させたり、最強のオリジナルに昇華されています。

他には絶対に存在しない唯一無二を当サロンでご受講くださいませ。

日常生活を最適化

Resetはあなたの日常生活を最適化し、日常生活そのものが、あなた専用のトレーニングステージに変わります。

普通に生活をするだけで、痛み・ケガを予防・改善、スマートでシャープなカラダを自然と勝手につくります。

その根本はパンチの打ち方にもありますので、元キックボクサーの花村が本物の格闘技術を通じたカラダの使い方を伝授します。

想定トレーニング

お仕事の内容や生活は、皆さん全員が違います。
事務作業なら、事務作業専用のカラダの使い方。
動きのある職業なら、動き専用のトレーニングを。

あなたの生活をすべて想定し、その一コマ一コマを最適化。

ギックリ腰を防ぎ、膝も痛めず、肩もこらないカラダへ。

Resetであなた専用の正しい生活をつくりましょう。

フルカスタマイズ
ウォーキング指導

「えっ?シューズを履いて歩かないんですか!?」

はい、そうです。

「じゃあ裸足で歩けってことですか!?」

いいえ、ちがいます。

「いったいどんな状態で歩けと!?」

普段の生活で履くもの、つまり、、
革靴やヒールでウォーキングワークアウトをしましょう。

Resetでは、一般的なジムで行うようなトレーニングシューズを

履いて歩くことをやりません。

たとえば、同じ『投げる』として野球ボールとバスケットボールでは投げ方がちがいますね?

同じ『ラケットスポーツ』でも、テニスとバドミントンではラケットの扱いがまったくちがいますよね?

つまり、ジムでの歩き方と日常生活での歩き方はまったくの別物。

革靴なら革靴での歩き方を。ヒールならヒールでの歩き方を。

さらに、ヒールを履くAさんとBさんがいるとして、、

両者それぞれ骨格が違います。

ちょっとマニアックに言えば、、、

呼吸の当て方や重心の掛け方も違います。

つまり、そのかた専用の歩き方をフルカスタマイズするのがReset。

ただ歩くだけでナチュラルボディメイク。

ただ歩くだけでゆがみが整ってしまうカラダ。

ただ歩くだけで一生快適な健美体へリノベーションしませんか?