「世界は遊びでできている」がコンセプトのスタジオムンディです。
大爆笑間違いなし!のメモリーゲーム、「究極のカップ麺 ちょいたしアレンジ」の販売&ボドゲが絶対当たるガラポンを実施します!
海外の珍しいボードゲームを販売します。
『ほっとひと息。たのしいひと時。』をテーマに活動しているショウ(Sho)と申します。新作は、①ひもと箱を使った、気球がテーマの「箱浮かせ」ゲーム『ハコベルバルーン』②説明10秒!アイテムカードで強くなれるジャンケンゲーム『ジャンケンスゴロク』の2点です!(間に合うよう頑張ります!)ゲムマ春作品『さくらだんご』も加えて試遊ありの予定です。どれも5~10分以内で終わるので、気軽に遊びに来てくれると嬉しいです!
「短時間」「シンプル」「リプレイ性」をテーマにボドゲを製作してます!初心者も経験者も一緒に楽しめることをコンセプトにしています!今回は新作の「カメレオセロ」を頒布しますので、ぜひ遊びに来てください!ゲームの説明動画もYoutubeチャンネル【ジャスメノルーム】にアップロード予定!ボドゲ好きな夫婦2人で当日お待ちしてます!
奈良の創作ボードゲームサークルです。リソースマネジメント、トリテ、ドラフトなど色々作っています。「エイジオブシリーズ」「ツギハギシリーズ」などを展開中。今回は新作として大富豪系カードゲーム「P.E.N(ペン)」を持ちこみます。
今回は『サイコロ・スピリッツ』というゲームを販売します。
ボードゲーム初心者から中級者までが楽しく遊べることを目指して制作しました。
ぜひブースにお立ち寄りください。
大学時代から一緒にデジタルゲーム制作に取り組んでいるクリエイターズチーム。
2023年にゲームマーケットの存在を知ってボードゲーム制作にも挑戦開始。
子供が楽しく遊んで学べる親子向けボドゲを沢山作ります!
Ryusei Gamesは、ボードゲーム制作やボードゲームイベントの企画運営、マーダーミステリーの制作、イマ―シブコンテンツの企画運営など幅広く活躍しています。
趣味でボードゲームを作ってる京都の二人組です。簡単ルールで大人から子供まで楽しめるゲームを作ってます。作ったものは①🦡カワコワ動物大富豪『ラーテル』②🎮ゲーマーじゃんけんがゲームに!『ゲーミングじゃんけん』③🥷BGAで遊べます『ニンジャンホイ』④🖌️グッド・トイ受賞『天才画家ボンジュニア』⑤🎨カードで絵を描く『天才画家ボン』⑥⛏️カードで道具作り『ワイルドゴールド』
個人でボードゲームを制作している大学生です。ゲームデザイン・イラスト・グラフィックすべて1人でやっています!シンプルで分かりやすいゲームを作っています。
【オバケパレード】アークライトゲーム大賞ノミネート中🏆【死神ダウト】2人専用嘘つきゲーム💀【ぬすっとキャット】新作✨
大阪で活動するインディーボードゲーム制作団体(13人)です。
九州イベント初参戦‼
『ダンジャン』は、勇敢な若者6名の仲間(ギルドカード)でスタートし、王家のダンジョンへ「魔物討伐」に挑みます。ただし魔物にはレベル1(3枚役)、レベル2(6枚役)、レベル3(9枚役)が存在。手札を捨てることで得られる効果(数値調整±1、色替え、場札を1枚引く、山札から2枚引く)を駆使して最終的に四天王(レベル3)を討伐し、「勇者」の称号を手にしよう!大好評につき、再販決定‼
新作が2作①Card bullet(RE:LOAD)②OLENON
海外でも人気の6作③セブンヴァイス④妖怪百奇八光⑤グラフィティ6⑥たすけてプリンセス⑦バブバブパニック⑧ジュラッタ
処女作「ふぉとぱーせんと!」から早一年、この度新作パーティーゲームを頒布決定!
新作の「キャトル」では、可愛い動物たちと一緒にUFOからの攻撃から逃げ切ります。1ゲーム5〜10分ほどの軽量級ゲームで、家族や友人、ボドゲ仲間など様々な方と楽しめること間違いなし!!
現在販売中の「ふぉとぱーせんと!」や「COLOSH」も少量ながらご用意しておりますので、ぜひご来場お待ちしております!
マッシュルームパンクは、キノコとキカイが共存する独自の世界観をベースに、ボードゲーム、アート、音楽など多岐にわたる表現を行うクリエイティブチームです。キャラクターデザインや物語性を重視した作品づくりを進めています。アートと遊びの境界を越え、多面的な世界観を展開
ボードゲームと宝石が大好きな作者によりデザインされた、「宝石×カワイイ」がコンセプトのサークルです。 宝石の綺麗なイラストや、かわいい女の子のイラストが盛り込まれたゲームを作っています!
今回のボドコレでは、ゲムマ2025春にてご好評頂いた、「カリナン-9つと96粒のダイヤモンド-」を頒布します!実在したダイヤモンド原石「カリナン」をテーマにした、拡大再生産型のゲームとなっております!是非お立ち寄り下さい♪
可愛い女の娘が主役のボードゲーム製作に命かけてます
愛知県の個人サークルです。主にオリジナルのゲームシステムと体験に、こだわりをもってゲームを作っています。
いままでに、陶器、ヘアゴム等変わった素材でもゲームを作りました。
珍しいゲームを探している方、インタラクションに飢えている方、オススメのゲームがありますので、お話だけでも大歓迎です。当日よろしくお願いします。
短時間で遊べるパーティーゲームとアブストラクトゲームを中心に制作しています。
「ぶれけけ」はハンガリー語。日本語で「ケロケロ」、カエルの鳴き声です。卓を囲むみんなが、カエルの合唱のように賑やかに楽しく遊べるゲームを作りたいという思いをこめています。ファミリー層やライト層にぴったりな、ルールが複雑でなく、でも楽しさはちゃんとあるというゲームを目指しています。2025夏『カエルタワー』が商業出版予定。
名古屋を中心に活動しています!初作「くだサル」がホビージャパン様から「マフィアNo.5」として発売中!第2作「クーペレイション」の海外商業版がMTS Games様からリリース!第3作「シ祖狩リ」がカクザトウ様によりリメイク!ゲムマ25秋新作を鋭意制作中!
ジゼン-ボードゲーム録-は、ボードゲームブロガー兼デザイナーのジゼンが代表を務めるサークルです。ゲームマーケット2025春の『DIVERHOUSE』が初作品となります。
今回は2作品目の『CGOB(カラーギャングアウトベア)』で出展します!
アウトローなベアたちがテーマのゴーアウトゲームです♪
愛知県で活動する同人サークル「たむがや組」です!
やりたいことをやる、好きを形に!そんな思いでボードゲーム制作してます。
ボドコレ初参加になります。ぜひ、ブースに遊びにきてください!
【販売予定商品】
・わん! <2~5人用>
・ロボファクトリー <2~4人用> など
ボードゲーム印刷工場の盤上遊戯製作所です。当日は弊社オリジナルゲームを販売します。ぜひお立ち寄りください。ボードゲームを作ってみたい!という方も製造のご相談お待ちしております。
名古屋で活動している個人のゲーム作成サークルです
世界にはまだ、面白いことがあるはずという思いでゲームを作っています
最近はレーザーカッターを使ったギミック込みのゲームを作っています
ボドコレでは対戦論理パズルを出す予定です
ゲームデザイナー斉藤らっこと、イラストレーターくりめ椥から成るサークル。
トンデモ営業大喜利ゲーム「えっ!?顧客満足度96%であの福山○治が愛用している家が今なら100円なんですか!?」、金で勝てるすごろく「パテント」など、ワクワクのトリガーを引くゲームを作っています。
くすっと笑えるようなゲームを作っております。
沖縄から初参加です!沖縄の陽気な高速アクションかるたゲーム『ハイサイゴーヤーハブシーサー』、デートかナンパの2択で女の子をGETする『恋愛王~あの娘よふり向いて~』の2作販売予定です。来てね~♪
今年設立したゲーム出版社です。
第1作目となる作品「推理ポーカー インサイト」を持っていきます。
「ちょうどいい心理戦」を楽しみたい方にお勧めです!
SUSABI GAMESは、「"面白い"で火をつける」を旗印に、心に火がつくようなゲーム体験の創出を目指すボドゲメーカーです。
魅力的な世界観やアップグレードキット、楽しさを共有するコミュニティ運営など、様々な取り組みを通じてボードゲームで熱狂を創り出すことにチャレンジしています。今回はボドゲ特化のグッズ制作ブランドSUSABI CREATEも合同出展。グッズ制作のご相談もお待ちしています。