●入場方法について
 今回は会場の面積を考慮して時間別の入場チケットを販売いたします。
 チケットは入場時間を30分ごとにずらしております。もし、入場時間より遅れて入場する際は、一番近い入場時間に一緒に入場することになります。
●当日券について
 各入場時間について当日券を用意しております。当日起こしになられた方も一番近い入場時間で入場できます。
●事前チケット:600円 (数量限定) 新作ボードゲーム付き
●当日チケット:900円 新作ボードゲーム付き
※小学生以下無料
日程:2025年10月12日 (日) 11:00~16:00
会場:四日市商工会議所 1F会議所ホールⅠ・Ⅱ
   三重県四日市市諏訪町2-5 
  ・近鉄四日市駅から徒歩7分
  ・JR四日市駅から徒歩10分
  ・四日市ICからお車で20分
入場料:当日券900円 (事前券600円)
小学生以下 無料
三重県内で最大の規模の都市で、県内で唯一の施行時特例市(後に保健所政令市に昇格)に指定されている。ちなみに県庁所在地の津市は一般市である。
都市雇用圏の人口は、東海地方では名古屋市、浜松市、静岡市、岐阜市、豊橋市に次いで第6位である。(Wikipediaから引用)
●基本情報
 総人口299,819人(2025/2)
 人口密度1,452人/km2 
●名物
 四日市とんてき
 なが餅
●有名人
 伊藤ハム創設者 伊藤傳三 の出身地
◎アクセス
・電車
 名古屋⇒ 近鉄 (30 分 ) ⇒ 近鉄四日市
 大阪 ( 難波・上本町 ) ⇒ 近鉄(2 時間 ) ⇒   近鉄四日市 
・車
 名古屋⇒ 高速道路(約50分)⇒ 四日市
 名古屋⇒ 高速道路(約1時間50分)⇒ 四日市
・バス
 東京 ⇒ 三重交通・高速バス ( 夜行 ) ⇒ 四日市 
 京都   ⇒ 三重交通・高速バス ( 約 2 時間 ) ⇒   四日市
 大阪 ⇒ 三重交通・高速バス ( 約 2 時間 30 分 ) ⇒ 四日市