2025/3/2(日)JSS・スコティッシュ・パーティー in ロックハート城
場所:ロックハート城
12:00~15:30
日本スコットランド協会創設40周年の記パーティー
群馬県にあるスコットランドのお城でハイランド・バグパイプの演奏、スコティッシュ・カントリーダンス、皆さんで踊るケイリーダンス、ウイスキーのテイスティングなど盛りだくさんなプログラムと美味しいお料理。
2025/1/26(日)バーンズサパー2025
11:40 開場 12:00 開始
出演 :
大竹奏 (フィドル)
ピアノ(山根京子)
金子誠人(バグパイプ)
ダンス(ブルーベル・ハイランダーズ)
チーフテン(Alex Sayers)
司会(中村泰平)
ケイリー指導(奥村尚子)
4年ぶりにホテルニューオータニにてバーンズサパーを開くことになりました。ぜひ皆様19世紀風のレストランGunShipにてご一緒に本格的にお祝いできましたら幸いです。
お申し込みは carakanatea@gmail.com (大竹) まで
2024/11/3(日)スコットランド体験
場所:芝公園芝生広場
入場無料 14:00~15:00
出演 :
大竹奏 (フィドル)
金子誠人(バグパイプ)
ブルーベル・ハイランダーズ 伊藤みどり 立岩朋美 (ダンス)
詳細は港区芝地区公園・児童遊園案内を確認ください
2024/6/8(土)スコットランドのウィークエンドコンサート
赤ちゃんから大人まで、みんなで楽しくスコットランド体験!!
場所:アスクニ二番町保育園(千代田区二番町2−1)
入場無料 10:30より
出演 :
大竹奏 (フィドル)
笠間晶子 (ピアノ)
金子誠人(バグパイプ)
ブルーベル・ハイランダーズ 伊藤みどり 立岩朋美 (ダンス)
問合せ: tel.03-3288-8151
大竹奏さんのホームページ「Carakanatea日本語サイト」も是非御覧ください。
2024/5/23(木)Music of Scotland SPRING CONCERT
場所:すみだトリフォニーホール (小ホール)(東京都墨田区錦糸町駅)
料金:前売 3,000円 / 当日 3,500円
昼の部 14:30 開演 (14:00 開場)
夜の部 19:00 開演 (18:30 開場)
CDの作品のご紹介、録音秘話などを交えたコンサートです。
演奏 : ブルーベルSCDトリオ
大竹奏(フィドル)
斉藤文誉(リコーダー)
笠間晶子(ピアノ&コントラバスーン)
ダンス:伊藤みどり、服部晴美
問合せ:bluebellscdconcert@gmail.com 笠間
2024/3/19(火)昼休みコンサート
0歳からの体験 ~スコットランドの春~
場所:千代田区役所1階区民ホール(九段南1-2-1)
入場無料 11:45開場 12:00開演
※お子様専用席があります
出演 :
大竹奏 (フィドル)
笠間晶子 (ピアノ)
金子誠人(バグパイプ)
ブルーベル・ハイランダーズ 伊藤みどり 立岩朋美 (ダンス)
問合せ:千代田区文化振興課文化振興係 tel.03-5211-3628
2024/2/23(金)~2/25(日) 教師試験&特別クラス
教師試験実施に伴い、以下2名が来日し、試験と同時に特別クラスを開催しました。
Examiner: Karen Baird
Tutor: Elayne Seaton
2023/11/03(金・祝)
コンサートとダンスでスコットランド体験しよう!に出演
https://minato-park.jp/shiba/topics/3966/
より多くの方にスコットランドの文化を知ってもらえるよう、いろいろなイベントに参加しています。
2023/10/14(木)
東京都北区スクールコンサートで学生にハイランドダンスをご紹介。
ちょっとだけ体験してもらいました。学校への紹介イベントのご依頼もお受けしています。
2023/4/8(月)
ロックハート城 30周年 イベント出演
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000026699.html
ロックハート城は1993年にスコットランドから群馬県高山村へと移築され、2023年4月6日に30周年を迎えました。
4月8日(土)の記念式典で東京パイプバンドと一緒に出演してきました!
バーンズ・サパーへの出演
2019年、2020年とホテルニューオータニにて開催されたバーンズ・サパーのイベントに出演。
バーンズ・サパー(Burns Supper)とは、スコットランドの詩人ロバート・バーンズの誕生日である1月25日に祝われる伝統行事です。バーンズ・ナイトとも呼ばれ、バーンズの誕生日を祝う夕食のことを指します。
バーンズ・サパーでは、スコットランドの伝統料理であるハギスをバグパイプの演奏とともにテーブルに運び、バーンズの「ハギスに捧げる詩(Address to a Haggis)」を朗読し、ハギスにナイフを入れ切り分け、ゲストに振舞います。
※ロバート・バーンズは「蛍の光」の原曲「Auld Lang Syne」」の作詞者