「横の繋がり」こそがサッカー観戦の醍醐味である
「横の繋がり」こそがサッカー観戦の醍醐味である
一緒に応援する仲間を持つことで、より応援が楽しくよりFC町田ゼルビアを愛することができるようになると考えます。
よって当会は新しく応援を始めた人、1人で応援している人に手を差し伸べ、一緒に応援することによってサポーターの横の連帯を深める活動を行うことを目的としています。
今回、Block D活動の代表をさせて頂くことになりましたkomochuです。
J1に昇格し新しいサポーターが多く増えて参りましたが、1人や友達数人と観戦している方が多く見受けられ、長年、ゴール裏でサッカーを見てきた人間としては、まだまだサッカー観戦の本当に楽しさを味わっていない人が多いのではないかと考えてきました。
一緒に観戦する仲間、いつもスタジアムに行くと会う顔、そういう横のつながりが勝利の喜びを倍増させ負けた悔しさを半減させてくれます。
この「横の繋がり」こそがサッカー観戦の醍醐味であると
自信を持ってお伝えしたいと思います。
また、いくら熱い応援をしていたとしても、数人で応援するよりも3000人、5000人で応援する方が確実にチームの後押しができます。横の繋がりの太さと数がとても重要だと考えています。
縁あって、中心部で熱く応援するサポーターグループはあるが、もっと一般よりの初心者に向けた応援グループがあっても良いのではないかとのお話があり、代表をやってもらえないかとお話を頂き受託することになりました。
多くの皆さんの横の繋がりを作るお手伝いをさせて頂きながら、FC町田ゼルビアの更なる発展に貢献できるように微力ながら活動させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
代表 komochu(@komochu0418)