本ページには、第4回電脳魔宴『side TEXT』『side VOXT』にて立卓予定のシナリオ情報が掲載されています。
内容を熟読の上、ページ下部のリンクから『side TEXT/VOXT プレイヤー応募』のフォームにお進みください。
『side TEXT』の卓(K卓、S卓)は、完全なテキストセッション卓となります。
『side VOXT』の卓(T卓、Y卓、M卓)は、音声通話も併用するテキストセッション卓(いわゆる「半テキスト」卓)となります。
※side TEXT、side VOXTの卓は、同時に複数の卓に参加しないよう抽選が行われます。あらかじめご了承ください。
この項目には、この卓に参加するにあたって、キャラクター作成における各卓のルールが掲載されています。
想定プレイヤー人数:立卓に必要な人数の目安です。
使用経験点:キャラクター作成にあたって、使用できる経験点に関する情報です。「初期作成+●点」というように記載します。
使用可能データ:GMが使用を許可しているデータ範囲です。
使用禁止データ:このセッションではキャラクター作成の際に使用できないデータです。
必須サプリメント:本セッションの参加に必要なサプリメントです。なお、基本ルールブックはイベント参加にあたって必須となります。
使用ツール:オンラインセッションに使用するツールが指定されています。「ユドナリウム」または「ココフォリア」のどちらかを使用します。
通話環境:ボイスチャットを併用する『side VOXT』卓の参加条件として、ここに示す環境が用意できることが必須となります。
備考、特記事項:その他の注意点について記載されています。
また、卓によっては以下の追加情報がある場合もあります。
クイックスタート:ハンドアウトごとに規定されたサンプルキャラクターです。プレイヤー自身でキャラクター作成を行わず、GMが指定したサンプルキャラクターまたは作成済みのキャラクターシートを使用することを選択できます。
ハウスルール:本卓にのみ適用される特別なルールが明示されている場合があります。
池袋に現れた一人の魔術師。
それは破滅の先触れだった。
密やかに池袋を侵食する悪意。
時が満ちたとき、終末の門が開く。
抗える力は、“彼ら”のみ。
“門”から現れる侵略者より、
池袋を、世界を護る戦いが始まる。
ビーストバインドトリニティ
『リバーサル・ゲート』
心焦がすは獣の渇望、心つなぐは魂の絆。
祝・電子書籍版発売!!!!
この“奇跡”は、BBTを愛する皆さんの力が集ったがゆえの……つまり愛と絆が起こした昇華<アセント>であると言っても過言ではないでしょう。
暗雲を打ち払い、喜びと共に開催されるこの第4回電脳魔宴。皆様にも池袋に、世界に迫る危機を打ち払っていただきたく、こちらのシナリオをお持ちしました。どうぞよろしくお願いします!
〔ケテル〕担当GM:田中
想定プレイヤー人数:2~4人
使用経験点:初期作成+経験点50点
使用可能データ:
使用可能データ:
備考:BBTの世界観や公式NPCを知っていると楽しめる展開があるため、PC①以外は多少慣れている人向けのシナリオとなります。
▼大罪について
『アドヴェント』および該当データを所持しているPLに限り、使用を許可する。
ただし、大罪はデータだけの要素ではないため、必ず事前にGMに設定を説明し許可を取ること。目安は「大罪がキャラクターの人格や行動指針に深く関わっていること」となる。
大罪を取得した場合、そのPCに配付される経験点は30点となる。
▼他のセッションで使用したPCの持ち込みについて
持ち込みを可とする。
元のPCを、他のPCに合わせて経験点を減らし弱体化させて参加していた場合、減らした分の経験点は返却する。
同時に、このセッションでPCが失われても、元のPCには影響しないものとする。(簡単に言えばパラレルワールドのような扱いとする。)
ただし、このセッションで「持ち込んだPC」が失われた場合、アフタープレイで最終的に得られる経験点を半分(端数切捨て)とする。
池袋の半魔
絆:シング(推奨関係:庇護)
▼クイックスタート:血塗られし魔剣
▼コンストラクション:指定なし
▼推奨カヴァー:指定なし
池袋に生きる半魔であるキミの前に現れた幼い少女――シング。
彼女は、謎の黒スーツの一団に追われていた。
たどたどしい口調で助けを求める彼女の姿。
少なくとも弱者が蹂躙されるのを黙って見ている程、キミの人間性は磨耗してはいないつもりだ。
【SA:シングを守る】
フリーランスの拝み屋、退魔師など
絆:グレートヒェン(推奨関係:ビジネス)
▼クイックスタート:ユーレイ少女
▼コンストラクション:指定なし
▼推奨カヴァー:フリーランスの拝み屋、退魔師など
ぼろぼろの姿の依頼人はまだ年若い人物で、グレートヒェンと名乗った。
その依頼内容は――異世界からの侵略者により世界が滅ぶのを阻止してほしい、とのことだった。
荒唐無稽な内容だが、余りにも必死なその姿に、キミは取り合えず調査するだけしてみることを受諾する。
だが、そうするが早いが、彼女はキミの手を引いて飛び出した。破滅の臭いがすると言うが、本当だろうか? 取り合えず付き合ってみるほかなさそうだ。
【SA:依頼を果たす】
(※)“名が通っており、グレートヒェンからの依頼を受けられる”半魔であれば、必ずしも職業として退魔師などを営んでいなくとも構いません
死霊課刑事
絆:魔術師ポルテントゥス(推奨関係:敵対)
▼クイックスタート:鬼神警官
▼コンストラクション:指定なし
▼推奨カヴァー:刑事/警官
世界各地で様々な魔術犯罪を犯してきた邪悪な魔術師・ポルテントゥスが遂に池袋に現れた。
だが、今までの魔道具強奪や生贄の儀、人間や魔獣からの魔力奪取ではなく、不気味な暗躍を見せている。
調査に当たったキミの前にヤツが見せた手がかりは、その部下と思しき連中の、半魔『PC①』との戦闘行為だった。
【SA:ポルテントゥスを止める】
魔獣組織所属
絆:グレートヒェン(推奨関係:興味)
▼クイックスタート:苦悩する怪人
▼コンストラクション:指定なし
▼推奨カヴァー:指定なし
キミは魔獣の組織に所属する構成員だ。
現在、池袋で不穏な時空の乱れが存在することを、キミの組織は掴んでいた。
その時空の乱れが一際大きくなった時に観測されたのは、ひとりの魔獣の存在だった。
その魔獣――グレートヒェンは、凄腕の『PC②』に何らか依頼し動き出したらしい。
彼女を追跡し、時空の乱れについての情報を収集し、必要あらば安定化させよ――。
それが組織からの命令だ。
【SA:命令を遂行する】
(※)PL側から所属組織を指定いただくハンドアウトとなります。ツバサ団、RELIC、ペルソナ・ネットワーク等を想定していますが、ハンドアウトを満たすものであれば、他の組織やオリジナル組織でも構いません。
少年には思い出せない過去があった。
それは帰る家を無くしてからのこと
それは帰る場所を新しく作る前のこと。
今に至るまでに、ぽかりと心に穴が空いたような
欠落があった。
何かとても大事なことを忘れている気がする。
何かとても辛い記憶だったような気がする。
それこそ、何もかもを忘れてしまいたいと
言える程のことがあったような。
――あの時、俺は何をしていたんだったか?
ひらりと空から鳥が羽根を落とした時、
少年は全てを思い出す。
行かなければならない、自分自身の為に。
助けなければならない、大事な家族を。
かつて自ら犯した罪を贖い、燻る憤怒の昇華を、今。
ビーストバインドトリニティ
「贖罪の英雄と憤怒の残滓」
心焦がすは魔の渇望、心繋ぐは人の絆。
二回目のGM参加です。どうも、自PCがシナリオNPCになることに定評のある御巫咲絢です。
BBTのGMをするようになったきっかけの処女作シナリオを今回は持ってきました。
正直、持ってこようか否かめちゃくちゃ悩みました、が!参加される皆さんが毎度毎度エモいRPをお見せくださるので回したら楽しいよなあ……という気持ちを抑えきれず持ってきました。
GMの性癖がたくさん詰まっているので(……)大分癖のあるシナリオではありますが、面白そうだなーと思った人の目に留まったら嬉しいです。
〔シェリダー〕担当GM:御巫咲絢
想定プレイヤー人数:4~5人
使用経験点:初期作成+経験点50点配布
使用可能データ:ルルブ+サプリ掲載分のデータ
使用禁止データ:
絆:黒い竜の半魔(推奨関係:動揺等)
※驚きや信じられない、といったニュアンスだと好ましいです
▼推奨カヴァー:学生系もしくはフリーター系
キミは地籠院という孤児院で育った半魔の子だ。今もそこの子供たちとは共に暮らしている
一週間前に長兄的存在である陵也から「しばらくの間弟妹たちを頼む」と子どもたちの世話を託され、その後彼は行方不明になった。
いったいどこへ行ってしまったのだろうかと彼を探す中、キミは一人の半魔が魔物を皆殺しにしている光景に遭遇する。
その血溜まりの中に立っていたのは、姿を消した長兄と同じ顔をした、黒い竜の鱗をまとった半魔だった。
絆:地籠陵也(つちかご-りょうや)
(推奨関係:友情、庇護等)
キミは過去に地籠陵也という少年を拾い、彼に半魔としての生き方を教えたことがある。その後も関係は続いており良好だ。
ある日陵也から連絡があり「もし自分に何かあったら、子供たちを自分の代わりに護ってやって欲しい」と遺言じみたことを言うので笑い飛ばして激励する。
……それから一週間。彼は未だ帰ってきていないという。何やらキナ臭い案件に巻き込まれている可能性があると見てキミは調査を開始する。
そして、陵也と同じ顔をした半魔が魔物やドミネーター等を殺して回っているという情報を手にするのだった。
絆:双樹沙華(ふたき-しゃか)
(推奨関係:友情とか親愛とかその辺り)
君には沙華という半魔の友人がいた。元は孤児院の年長であったことから面倒見が良く優しい少女で、誰とでも仲良くなれる子だった。
しかし彼女は三年前に行方不明になってしまい、現在も見つかっていない。それどころか彼女の家族とも連絡が取れなくなってしまっている。
そんなある日、沙華から一通のボイスメッセージが届く。内容はこう書かれていた。
「私の弟を助けて欲しい」と……
絆:絆:長沢遼
(推奨関係:ビジネス、上司、信頼等)
▼推奨カヴァー:死霊課刑事
キミは死霊課の刑事である。ある日上司である長沢遼からある事件の再調査を命じられる。
それは過去、子供らを拉致誘拐し、人体実験等の非道を行ったという事件で、犯人として「地籠院」と呼ばれていた孤児院の院長が逮捕されていた。
犯人は獄中で謎の死を遂げたのだが、どうやら最近になってその死がドミネーターの関与があるということが発覚した。
この事件に別の黒幕が存在するならば、放ってはおけない。
絆:日数豺蔵
(推奨関係:指定なし)
キミは池袋で長いこと半魔として活動している。ある日、世界の守護者の護り手である"黒衣の誠盾"日数豺蔵にその腕を見込まれ声をかけられる。
曰く、最近池袋で"羽根"を狙っての半魔やドミネーターによる諍いごとが平時に比べて多発してきているらしい。
しかし、調査を続けても羽根と思しきモノの所有者等の情報は一向に出ることがなく、自分の手で探せる範囲にも限りがきた。
故に、長年の経験者である貴方にこの調査を手伝ってもらいたいと。
「――素晴らしい絵だと思わないか」
一枚の絵画を前に、ウォーレン・レイク――
東京の魏家総帥たる吸血鬼が呟く。
「あれはすばらしい男だった。技術も、感性も優れていた。
――だが何より、ヒトを愛していた」
そう叫ぶ男の目元に、涙が見えたのは
あなたの見間違いだっただろうか。
「……ああ、そうだな。この絵に、名前を付けねばなるまい」
どこか懐かしいものを見るような眼差しで、彼は続ける。
「そう、この絵の銘は――」
ビーストバインド トリニティ
「若きドラクロワの芸術」
心焦がすはヒトの絆、心繋ぐは無二の友。
まず、BBTの電子書籍化に、祝杯を捧げます。
今回はただのGMとしての参加となります。
この記念すべきことに、私から捧げられるものは何か。
絆とエゴ、その狭間で揺れる葛藤は、ビーストバインドの華。
吸血鬼、その血親〔ブラッドマスター〕の葛藤を題材にしたこのシナリオを、皆様に供させていただきます。
すべてを賭しても悔いはない。そう思えるもののために。
皆さんと、昼夜の狭間を駆けることを楽しみにしています。
BBTに触れて間もない方も、慣れている方も、吸血鬼が好きな方も、どうぞお越しください。
〔ティフェレト〕担当GM:倉坂悠
使用可能データ:
※お手持ちの公式データはだいたい使ってOKです。使用禁止データ:
【絆】ウォーレン・“グラットン”・レイク(関係:ビジネス/友情など)
【SA】レイクの真意を突き止める
▼クイックスタート:血に傅く従者 → データはリンク先参照
▼設定の指定:ウォーレン・レイク直属の部下、または友人。
▼推奨コンストラクション:ヴァンパイア
あなたはウォーレン・レイクに関わりが深い者として、ペルソナ・ネットワーク内で認知されている半魔だ。
レイクは、ひとつの彫刻を前に、あなたへ指示/依頼を出した。曰く、「この芸術品を創った者を抹殺せよ。――殺さなければならない」と。
その声音には、普段の彼には見られないほど、動揺と苦悶が込められていた。
【絆】長沢遼(関係:ビジネス)
【SA】殺人事件の真相を掴む
▼クイックスタート:苦悩する怪人
(《今だ、やれッ!》を《アタックアシスト》に変更することを推奨)
▼指定カヴァー:死霊課
池袋のアパートの一室で変死体が発見された。全身から血を抜き取られた女性の遺体と、白かった壁紙を染め上げる血のグラフィティに、近隣住民が発狂した――との報告もあり、事態は速やかに死霊課へと引き継がれる。
死霊課課長・長沢遼は、キミをこの事件の担当として任命した。
キミが為すべきは、真相の解明と、“犯人”の――生死を問わない――確保だ。
【絆】ユージーン・ドラクロワ(関係:友人等、任意の好意的関係)
【SA】ユージーンの真意を探る
▼クイックスタート:死を見つめるもの
新進気鋭の芸術家、ユージーン・ドラクロワ。あなたは、彼の友人だ。
独特の印象を与える絵画や彫刻を次々と作り上げる熱意ある芸術家は、大事故に巻き込まれた日から変わってしまった。
交友関係すべてを避け、孤独に試行錯誤し、たまに会ったかと思えば直ぐに顔を背ける。
そんな中、彼は唐突にあなたに新たな作品を公開し――それと同時期に、彼の恋人が変死する事件が起きた。
一体、彼の周囲に何があったのか。
友人として、彼の真意を突き止めなければならない。
ユージーン・ドラクロワ
ウォーレン・“グラットン”・レイク
西馬直葉(にしま - すぐは)
花
それは咲くもの
咲いた後に現れるのは
実か、破滅か
ビーストバインドトリニティ
「黒い華と白い歌」
あなたはどちらを選ぶのか?
心焦がすは魔の渇望、心繋ぐは人の絆
今シナリオは途中の選択によってエンディングが分岐します。
また、PC3を含むPCにルーツ:竜がある場合について特殊な処理が入りますがシナリオ完走に支障はないので我こそは!という方は他PCでも竜で参加して問題はありません
殺人事件を通して不思議な真実に触れるようなシナリオです。一貫してシリアス気味、流血描写が入りますので苦手な方はお気をつけください。
〔イェソド〕担当GM:くろうまろ
想定プレイヤー人数:3人
使用経験点:初期作成
使用可能データ:
使用禁止データ:
絆:玲(推奨関係:ハンターズブラッドで共にする、好意的な感情)
貴方はハンターズブラッドで共に活動する『玲』に呼び出された
そこに向かうと玲は返り血を浴びた状態であなたを待っていた。
「最後の挨拶をしに来た。」
「近々、私は死ぬ。」
「もう、私に構わないでくれ。」
そう言って彼女はいなくなった。
次の日に彼女といた場所の近くで死体が見つかった。
【SA】玲の真実を見つける
絆:一葉(推奨関係:依頼する人とされる人。一葉を一方的に知っていても問題はありません)
貴方はとあるアイドルグループから依頼を受ける
そのリーダーである一葉から依頼を聞くと、どうやら事件解明と捕縛の依頼だった。
5人姉妹で1つのグループである彼女たち。
既に何者かの手によって下の妹たち2人が殺されていた。
【SA】依頼を遂行する
絆:謎の匂い(推奨関係:早くこの匂いをどうにかしないといけないなどの焦燥等)
▼コンストラクション指定:「ルーツ:竜」を含むPC
あなたは何らかの理由で人の世界で過ごす竜だ。
ある日の夜、貴方は嗅ぎ慣れない匂いに気づく。 その匂いを辿っていくと、女性の死体を見つける。
血の匂いだと思ったが、それとは別の匂いが鼻についたままだ。 嗅いでいくと自我を保てなくなると思った貴方は日常に支障を来さないために調べる事にした。
【SA】匂いの正体を暴き、 解決策をつくる
玲(レイ)
片目に花を咲かせた女性
サバサバとした性格で、男勝り
ハンターズブラッドに入っており、任務中は「敵を殺してから考える」という思考。(つまり戦闘狂)
ある日、PC1に別れを告げてから姿を消す。
一葉(カズハ)
5人姉妹のアイドルユニットのリーダーであり、PC2の依頼者。
姉妹の中で小柄になるが、年上としての威厳と知識は膨大。
姉妹喧嘩は特にない。仲が良く、何事にも姉妹たちと一致団結して取り組む。
マネージャーは双子の弟である一葉(イチヨウ)
今回の連続事件については悲しみと怒りが込み上がっているようだが……?
東京、池袋。最近この街で、連続殺傷事件が起こっている。
表立って報道されていないが──
それも、吸血鬼ばかりが狙われているようだ。
事件を解決すべく立ち上がるは、
それぞれの理由で集いし吸血鬼たち。
相対するは、吸血鬼を呪い、
吸血鬼に呪われし『緋色の英雄』。
……今ここに、血戦の火蓋が切って落とされる。
ビーストバインドトリニティ
『緋色(ヒーロー)の慟哭』
──心焦がすは魔の渇望(エゴ)、心繋ぐは人の絆。
吸血鬼が集まってるのが見たいよねという気持ちで作りました。(不純)
一緒に遊んでいただけると嬉しいです。
〔マルクト〕担当GM:電波娘
想定プレイヤー人数:3~5人
使用経験点:初期作成+経験点50点配布
使用可能データ:
使用禁止データ:
必須サプリメント:なし
使用ツール:ココフォリア
通話環境:「聞き専」でも参加可能
優先する曜日・時間帯:
各ハンドアウトには、以下の設定がついている。
PC1:警視庁死霊課に属する刑事のひとりである。
PC2:ハンターズブラッドに属する、あるいは『緋色の英雄』と敵対関係にある半魔である。
PC3:魔剣/マジシャンの半魔・一ノ宮和彦と親交がある半魔である。
PC4:ペルソナ・ネットワークに属する、あるいはウォーレン・"グラットン"・レイクから依頼を受ける立場の半魔である。
PC5:池袋に住み、どんな立場であれ、連続吸血鬼殺傷事件を解決する為に動く半魔である。
絆:長沢遼
(推奨関係:信頼)
▼指定カヴァー:死霊課の刑事
キミは警視庁死霊課に属する刑事だ。今回の任務は「吸血鬼連続殺傷事件」を解決する事である。被害をこれ以上拡大させない為にも、キミは調査に乗り出した。
絆:"緋色の英雄"・暁月ヒロ
(推奨関係:疑念
▼推奨カヴァー:ハンターズブラッド
キミには、敵対するとある半魔がいる。吸血鬼を専門に狩りを行う、『緋色の英雄』──暁月ヒロ(あかつき ひろ)である。キミは彼の吸血鬼への異常なまでの憎悪と執着に、常に疑問を持っていた。
そのヒロが、最近の「吸血鬼連続殺傷事件」に関わっていると噂に聞き、真偽を確かめるべく、キミはヒロについて調べる事にした。
絆:"斬魔刀・桜切丸" 一ノ宮和彦
(推奨関係:友情あるいは庇護)
▼推奨カヴァー:月影高校2年生
キミは魔剣/マジシャンの半魔、一ノ宮和彦(いちのみや かずひこ)と親交の深い半魔である。ある日、キミの元に、息を切らした血塗れの少女が駆け付ける。
"彼女"はキミに助けを求める。──彼がいつも背負っている竹刀袋を、必死に抱きしめながら。
絆:ウォーレン・"グラットン"・レイク
(推奨関係:ビジネス)
▼推奨カヴァー:ペルソナ・ネットワークの一員
キミはある夜、日本支部長であるウォーレン・レイクに呼び出された。最近起こっている「吸血鬼連続殺傷事件」に纏わる依頼である。ここでレイクに貸しを作っておくのも悪くないだろう。キミは依頼を引き受ける事にした。
絆:「吸血鬼連続殺傷事件」の犯人
(推奨関係:憎悪)
▼推奨カヴァー:なし
キミは池袋に長く住まう、一匹の半魔である。そんな街に、血生臭い事件が起こる。──「吸血鬼連続殺傷事件」だ。
吸血鬼ばかりを狙う卑劣な事件に、キミは立ち上がる。──兎にも角にも、これ以上、犯人を野放しにしておく訳にいくものか。
一ノ宮 和彦(いちのみや かずひこ)
暁月 ヒロ(あかつき ひろ)