遠い昔、遥か未来まで見通す千里の眼を持つ天使がいた。
より良き未来を、より多くの救いがもたらされる未来を願った。
遠い昔、人々を信仰によって救おうとした聖女がいた。
より多くの人々を救う為、千里の天使に祈りを捧げた。
願いと祈りが交差し、もたらされたのは天使の眼。
これにより多くの人々が救われることを二人は願った。
――だが、それも最早遠い記憶の彼方。
人はおろか天使すら、その願いと祈りを知る者はおらず。
自らが求める"救い"という名の"渇望(エゴ)"を満たす為、
彼らはその眼を求める。
例えそれが罪なき生命の蹂躙に他ならないとしても……
ビーストバインドトリニティ
「Predict the Ruin's future to Clairvoyance」
心焦がすは魔の渇望、心繋ぐは人の絆。
前回はPLとして参加させて頂きましたが今回はGMとして応募させて頂きました。
一つは高経験点卓でひゃっはーできるような卓があっても良いだろう、と思って派手に経験点盛ったシナリオをご用意しました。
人生2作目のBBT自作シナリオですがあら珍しい、死霊課刑事が(ハンドアウトで指定されて)いないぞ!?な奴になってます。
テーマは「未来予知」、予告やハンドアウト時点でおわかりと思いますが、それらを巡る夜の世界の陰謀に立ち向かって頂くお話です。
色々粗やら何やらが目立つとは思いますしGMとしてもまだ不慣れがございますのでお手間をおかけすると思いますが、皆さんのエモいRPを見る為に全力を尽くす所存でございます。どうぞよろしくお願いします!
〔ティファレト〕担当GM:御巫咲絢
想定プレイヤー人数:3~4人
キャラクター作成:
使用ツール:ココフォリア
必須書籍:ディケイド、ドミニオンズ、アドヴェント
絆:美紅(みく) 関係:庇護
▼カヴァー:指定なし
君は半魔として覚醒してまだ間もない新米だ。
ある日の夜の帰り道、必死に何かから逃げている少女を見かけ声をかけると少女を追いかけていたであろうMMMの構成員に襲われてしまう。
しかし一人の半魔の女性が君と少女を庇ってくれたことで事なきを得、君たちは無事に逃げることができた。
いったい何があったのか少女に問うと、少女は泣きながら君に縋るように「深朱を助けて」と言った。
絆:人屋深朱(ひとや-みあか) 関係:先輩や後輩等
▼推奨カヴァー:学生系
君には同じ半魔で同じ学校出身の深朱という知り合いの女性がおり、現在も彼女とは仲の良い関係を築いている。
最近は中々都合が合わず会う機会が減っていて何をしているだろうなあと思った矢先、君の前に "地球の守護者" である神庭未羽が訪れる。
曰く、 “羽根” に関する情報を手に入れたので手に入れて持ってくると連絡を入れてから音沙汰がなく、君なら何か知らないかと思ったそうだ。
彼女が未羽を姉のように慕っていることを知っている君は、何かがあったと悟るのに然程時間はかからなかった。
絆:人屋家の息女 関係:庇護
▼カヴァー:ブラックコート
君はブラックコートに所属しており、同宗派出身の人屋という仲の良い人物がいた。
人屋は高い実力を持ったブラックコートであったが、十数年前家族共々皆殺しにされてしまい犯人を追うも何も手がかりはなかった。
しかし最近になって、彼の娘が生存しているとの情報を日本方面支部長揚羽切人より聞かされる。
本人の意向で敢えて伏せていたとのことだが、それを話すということはそうもいかなくなった事情があるようだ。探さなければ。
絆:ミカエル 関係:任意
▼カヴァー:指定なし
▼指定ルーツ:天使(プライマリ・セカンダリは問わない)
今日も今日とて池袋の人々を見守っていた君の下に天使長ミカエルが訪れた。
「"眼"の子を知っていますか?」
……ある天使から"眼"を与えられた人の子、その血筋に現在メタトロンが目をつけているという。
"眼"の子の力を悪用されれば魔界ドミニオンとの衝突はおろかそれ以上の災厄を招くことになってしまうかもしれないという。
人を見守るのが役目である君が放っておけるワケはなかった。
ある項目への情報収集判定を行った後に、イベント等でそれに情報収集項目が追加された場合、最初に判定した時の達成値が追加分の情報を入手できるほど高かった場合、即座にその情報を得ることができます。
例:「Aについて(難易度8/10)」の情報収集判定に達成値14で成功。
その後、シナリオ進行に伴い「Aについて」の情報に難易度13の項目が追加された場合、追加の情報を即座に得ることができます。
悲しみがあった。守らなければいけないものがあった。
僕達にはいつも時間は無慈悲に迫っていく。
だが、決断しなければいけない。僕達に頼るべき奇跡があると信じて。
新しい明日を迎えるために、乗り越えなければいけない試練がある。
悲しみを断ち切るか、受け入れるか。
――全て僕達次第なんだ。
ビーストバインドトリニティ
『そして僕達は次へ進んだ』
心焦がすは魔の渇望
心繋ぐは人の絆
変わり、次へ進む事だ。そうして、夜明けを見るのだ。
このシナリオはビターエンドが確定しております。シナリオに干渉したい場合、シナリオ干渉アーツを持ってくることを推奨します。
別に持っていなくても、葛藤や悲劇的なものが好きな人には良いシナリオとなっていますので、別に持ってこなくても楽しめます。
〔ネツァク〕担当GM:ヤス
想定プレイヤー人数:1~3人
キャラクター作成:
使用ツール:ユドナリウム
必須書籍:ディケイド、ドミニオンズ、アドヴェント
【いなくなった姉】
絆:直景 幸奈(なおかげ ゆきな) 関係:姉弟
※未覚醒枠(シナリオ中に半魔として覚醒する)
▼推奨:以下のブラッドやルーツから最低ひとつを取得すること。
君と姉は仲が良い。姉は過保護気味に君のことを慕う。
いつの間にか背を追い越してしまった君は、今もまだ姉に心配され続けている。
だが、そんな時、姉が君に言った。
「ちょっと家を留守にするからPC2の家に泊まりに行ってくれない?」
強引に合意を求められ、PC2の家に泊まる日になった今日。
貴方は忘れものをしたために家に一度寄ってからPC2の家に泊まろうと考えた。
【お世話になった人】
絆:直景 幸奈 関係:恩人
半魔である君は、よく幸奈にお世話になった。
幸奈は、君の半魔としての生活を教えてくれた人である。
彼女はとある魔物の事件を解決すると、昨日の夜君に連絡を残して消えていった。
その後心配して連絡したが、彼女に連絡が通じない。
何か嫌な予感がすると、君は走った。悲劇が起こる予感がする。
「絶対守るよ。私の唯一の肉親なんだから」
【魔物を狩るもの】
絆:上枝 官司(かみえだ かんじ) 関係:同僚
▼推奨カヴァー:死霊課、公安部、SEALSなど
君は魔物を狩ったり、治安を守ることを生業とする半魔だ。
新たな任務として、最近事件なって【鏡の中で人が死ぬ】という事件が発生している。
まだ小さな事件であり、都市伝説として伝え聞く程度だが、この事件を放っておく訳にはいかない。
同僚と共に君は事件に向かった。
「魔物に家族を殺された。
だから、あいつらを殺すんだ」
東京、池袋。
キミに縋るは、傷付き飛べなくなった墜ちこぼれの天使。
不自然に消える犯罪者やカラーギャングの仲間たち。
暗雲が、世界を包んでいく。
混乱していく街で、導かれるように出会うキミたちと相対するは、
『機械仕掛けの神』。
「愚かな人の子よ、私に従え」
その声は、池袋の街を絶望に震わせる。
──さあヒトよ。舞台の幕は上がった。
今こそ神に、運命に抗え。
ビーストバインドトリニティ
『機械仕掛けの神(デウス・エクス・マキナ)は夢を見るか?』
心焦がすは魔の渇望、心繋ぐは人の絆。
3~5人用、「種別:人間」を持つPC限定のシナリオ。初期作成点〜25点を想定。
テストプレイなしの初回しになるので不備がいろいろあるかもしれません。オアァ
NPCやエネミーたちにディケイド、ドミニオンズ、アドヴェントのデータを含みますが、キャラクター作成自体は基本ルルブでも出来るように想定しています。
〔イェソド〕担当GM:電波娘
想定プレイヤー人数:3~5人
キャラクター作成に関して:
使用ツール:ココフォリア
必須書籍:なし(イベント参加上、基本ルールブックは必須)
PC1:傷付いた天使(ヒロイン)を保護する。
PC2:『池袋犯罪者消失事件』を追う雑誌記者、あるいは情報屋である。
PC3:カラーギャングのリーダーである。
PC4:死霊課の刑事の一人である。
PC5:昼の世界で平穏な日常を過ごす半魔である。
絆:"墜ちこぼれ天使"・天乃 ミチル 関係:庇護
▼指定カヴァー:なし
キミは池袋で暮らす半魔の一人だ。
ある日、キミの元へ傷付いた天使、天乃 ミチル(あまの みちる)が堕ちてくる。羽根の損傷も激しく、この調子では再び飛べなさそうだ。
彼女はキミに縋る。──「あの『神』を、止めてくれ」と。
絆:阿賀目 多々江 関係:疑念
▼指定カヴァー:雑誌記者、情報屋
キミは最近起こったとある事件の謎を追う記者(あるいは情報屋)だ。『池袋・犯罪者消失事件』である。
ある日、時計職人・阿賀目 多々江(あがめ たたえ)が今回の事件の鍵を握っているというリークが入る。
果たしてそれは真実か嘘か。確かめるべく、キミは池袋の街を駆ける。
絆:カラーギャングの仲間たち 関係:友情(あるいは庇護)
▼指定カヴァー:カラーギャングのリーダー
最近、キミたちの集団に異変が起こっている。
仲間たちが、次々に姿を消していくのだ。拐われなかった者たちから聞き出せたのは、異形に丸呑みされた仲間たちがいるという衝撃の事実であった。
ここはリーダーとして、犯人を探し出さなければならない。
──『誰』のものに手を出したのか、思い知らせてやる。
絆:"機械仕掛けの神"・マーキナ 関係:仇敵
▼指定カヴァー:死霊課の刑事
キミはいつものように、犯罪を起こした魔物を追い詰めていた。もう少しで捕らえられる──と思ったその時だった。
巨大な異形が現れ、その魔物を丸呑みにしたのである。
唖然とするキミへ、機械仕掛けの魔物は言う。
「私は──『神』である」と。
「これは不出来な人間に代わる、『神』の裁きである」と。
キミは立ち去る異貌の魔物を追う。
──罪を裁くのは神ではない。人の作った法だ。
絆:平穏な日常 関係:安堵
▼指定カヴァー:なし
キミは池袋で暮らす半魔の一人だ。
今日も平々凡々な1日が待っている──はずだった。
垂れ込める暗雲。消失する人々や半魔。混乱する池袋の街を支配しようとする、『神』なるもの。
──神だか何だか知らないが、日常を守る為にお帰り願おうか!
夜の片隅で、1つの悲劇が覆い隠された。
少女は失った幸福を、忘れぬまま夜を歩いた。
魔物は失った過去を、忘れたまま昼に浸った。
時の中に己を沈めた影は、今一度姿を表す。
少女を死に招くために。
魔物を闇に誘うために。
真実を夜に葬るために。
ビーストバインドトリニティ
『求めたものは、どこに』
だから手を取れ。立ち向かえ。
彼女を失わせないために。
自分を奪わせないために。
事件を終わらせるために。
ビター風味のシナリオ。ハンドアウトによっては酷い事になると先に謝っておく。
各種サプリ・GF誌のデータはGF誌最新号の物を除いて使用OK。
経験点帯は参加者のBBT経験に応じて初期作成~25点の範囲で調整します。
参加者決定後、PCについての設定詳細やハンドアウトの追加を行う場合があります。
〔マルクト〕担当GM:拾
想定プレイヤー人数:3~4人
キャラクター作成:
使用ツール:ユドナリウム
必須書籍:なし(イベント参加上、基本ルールブックは必須)
絆:朽浜 音唯(くちはま ねい)/関係:任意
▼キャラ作成指定:幼馴染
キミと朽浜 音唯との関係を表すなら、幼馴染という間柄になる。
数年前に知り合いが引き取ってきた彼女は、家族の仇を探すうちに夜の側を知る半魔となっていた。
ある日、遂にその手がかりを見つけたのだと、鬼気迫る表情で打ち明けてきた。
音唯が仇討ちに命を懸ける思いで日々を過ごしていたのをキミは知っている。
だがそれでも、彼女が危険に身を投じるのを見過ごす訳にはいかない。
SA【音唯を守る】
絆:スフィカ・アイレーン/関係:友好的なもの
▼キャラ作成指定:記憶喪失
キミには数年前より以前の記憶が欠落している。魔物としての力を抱えてある日、池袋で目を覚ましたのだ。
空っぽの境遇に不安を覚えていたキミも、偶然知り合ったスフィカ・アイレーンの支えもあり、今では一端の生活を送れている。
……だが、この所キミは自分の衝動(エゴ)が理由も無く強まっているのを感じている。
このままではいつか彼女を傷つけてしまうのではないか、と。何とかするためにも、目を背けていた過去を知るべきかもしれない。
SA【自分と向き合う】
絆:“事件”/関係:任意
夜の世界に関わり続けていたキミには、1つの心残りがある。
数年前、言い知れぬ違和感があったにも関わらず、解決できなかった出来事があった。
……ここ最近池袋で起きている小さな異変の中に、それと同じ感覚を覚える。
確信がある。まだ“事件”は終わっていなかったのだ。
SA【“事件”を解決する】
絆:“タトゥーの魔物”/関係:敵対的なもの
キミは偶然、魔物が襲われている現場に巻き込まれた。
難なく撃退したが、襲ってきた側に一様に奇妙なタトゥーがあるのがふと目についた。
あれからキミは同じ特徴を持つ魔物にひっきりなしに襲われる日々を送っている。
これは流石に迷惑だ。なんとかして、日常を取り戻さなければならない。
SA【襲撃の原因を断つ】