投稿日: Mar 09, 2018 4:10:37 AM
平成30年2月10日 (土)に今年度の稽古集大成
「平成30年度第2回吾妻杯争奪戦」が行われました。
1年間の課題で多くあがっていた「気合いと一致した良い打ちが打てるように」
と「気剣体賞」を考えてくださりました。
どの子も大きく成長した1年。
全員が気合十分で優勝を目指し頑張りました。
長い延長戦では20分も続く試合もあり、盛り上がった吾妻杯でした。
基本の部:最優秀賞( 安藤さん )
低学年の部: 優勝(宮崎くん) 準優勝(吉井弟くん) 三位(吉井兄くん) 三位(福嶋くん)
高学年の部: 優勝(三河くん) 準優勝(倉持くん)
優秀気剣体賞: 高学年(大野くん) 低学年(吉井弟くん)
また、渡邊先生より
今回は先生たちが気剣体賞という勝ちはしなかったが、優勝者をおびやかすような
良い気合い、打ち、姿勢のあった1本があった選手を選びました。
それは今後昇級、昇段していくうえでどんどん精度を要求され重要なことです。
子供の時から意識をし気剣体のある稽古をしてください。
との貴重なコメントをいただきました。ありがとうございました。
ここまでご指導していただき、先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。