投稿日: Mar 20, 2017 7:57:56 AM
平成29年1月22日ひたちなか総合体育館にて開催された表記大会に参加してきました。
この大会は通常の試合と異なり、1、2回戦は切り返しと指定技の打ち込みを行って判定、
3回戦以降は互角稽古(1本をとらない)を行って判定で勝敗を決める大会です。
3回戦以上で点数が付き、合計点で団の順位も付きます。
低学年は吉井君、宮崎君、内藤さん、山崎さん、高学年は大野君、倉持君、塚本君が出場しました。
結果、吉井君、山崎さんが2回戦まで、塚本君が4回戦まで進みました。
塚本君は2日間で12試合(長い延長を含む)を戦い抜き、最後にはもう足が思うように
動いていない様子で惜敗しましたが、吾妻に唯一の点をもたらして、最下位(0点)
を免れました。
他の参加チームと比較して、全体的に勢いのなさ、気合いの小ささ、打ちの弱さは否めませんでした。
せめてこの大会参加チームの平均くらいには持っていきたいところで、
今後の指導の課題としたいと思います。
引率の吉井先生、宮崎先生、朝早くから参加された後援会のみなさま、
大変お疲れ様でした。