土用稽古に参加しました

投稿日: Jul 22, 2015 4:17:32 AM

今年の夏休みの始まりとなる、7月18、19、20日の3日間、桜連絡協議会主催の土用稽古に参加しました。今回も筑波学院大学の体育館をお借りして、早朝5時30分から約1時間強、5つの教室の初心者から中学生団員まで一堂に会して、元気よく稽古を行ないました。場所の都合で、いつもより短く3日間だけの稽古でしたが、その分、皆勤賞の団員が多かったと思います。残念ながら、今回は住民投票の関係で、土用稽古後の納会試合が開催されず、吾妻剣道の優勝旗争奪戦4連覇も持越しされました?!初心者にとっても初の対外試合になる予定だったのですが、またしっかり鍛えて寒稽古納会試合で成果を発揮しましょう。元立ちに立たれた先生方、稽古中ずっと団扇で風を送って下さった後援会の皆様、ご苦労様でした。

なお、今回の土用稽古の様子が8月3日~9日までの1週間「ウィークリーACCS」(7:45~、10:45~、12:45~、18:15~、20:15~)で放映されます。ぜひ、ご覧ください。