投稿日: Aug 09, 2015 3:22:37 AM
平成27年8月4日(火)、JR東日本ジュニア剣道大会に出場しました。この大会は剣道の聖地、日本武道館で開催され、JR東日本のエリアのチームが多数参加する大きな大会です。残念ながら出場チームに限りがあり、昨年、一昨年は抽選に漏れて出場がならなかったのですが、今年は三年ぶりに出場することができました。でもこういうチャンスに限って都合のつかない選手が多く(泣)、3年生の山崎さん、4年生の三河君、上野君を交えてのチーム編成となりました。
開会式の後、全日本選手権者で地元筑波大OBでもある原田悟先生のご指導による基本錬成がありました。1800人もの選手が一斉に素振りをする様は何度見ても壮観です。
試合の方は1回戦シードだったので、まず勝者が対戦相手となる2チームの試合を見に行きました。どちらも全員6年生とメンバーがそろっていたのですが、なんと片方のチームが5(10)-0(0)と完勝。「これは強いぞ。」と全員で秘密の作戦会議(?)をし、十分に集中した上で試合に臨みました。結果、スコアは0-4と完敗だったのですが、低学年中心のチームとしてはよく食らいついたと思います。特に相手の出ばなをしつこく狙っていった三河君、中心の攻めと前に出ることを徹底して相手に有効打を打たせず引き分けに持ち込んだ生田目さんの健闘が光りました。
お相手は結果的にコート優勝でした。強い相手に必死に立ち向かうことで、逆に自分たちの至らないところが見えてきたのではないかと思います。秋の試合シーズンに向けて、それぞれの課題にがんばって取り組みましょう。
早朝から引率された後援会の皆様、大変お疲れ様でした。