第26回つくば市長杯少年スポーツ大会(剣道の部)結果報告:団体戦高学年優勝!低学年3位!

投稿日: Oct 14, 2014 3:5:7 PM

平成26年10月13日(祝)、筑波総合体育館で開催されました標記の大会に参加しました。本大会はつくば市内の剣道スポーツ少年団が一堂に会して開催される年に1度の大変盛り上がる大会です。吾妻からは小学生高学年団体、低学年団体各1チームと小学生個人戦(3年生以下、4年生、5・6年男子、5・6年女子)および中学生個人戦(男子、女子)に参加しました。

まずは午前中団体戦からです。低学年は、先鋒:宮本君、次鋒:三河君、中堅:塚本君、副将:生田目さん、大将:久保田さんで出場しました。学園さん、谷田部さんとの予選リーグを1勝1敗の2位で抜け、決勝トーナメントでは茎崎さんに勝って準決勝に進出しました。ここで優勝した自燈剣道さんと当たって力負けしたのですが、二年連続で入賞となりました。

高学年は、先鋒:宮﨑君、次鋒:中村君、中堅:久保田君、副将:生田目さん、大将:木原君で臨みました。予選リーグは、豊里、栄と同じリーグになり2勝して1位通過を決めました。続く決勝トーナメント1回戦は小桜、2回戦準決勝は九重が相手でしたが、いずれも大将戦までもつれるというハラハラドキドキの展開でした。そして、決勝戦は地力のある自燈との対戦となりましたが、ここでも次鋒中村君の虎の子の面1本を他の4人が引き分けで守りきるという粘り強さを発揮して優勝を勝ち取りました。

午後の個人戦では4年生の部で塚本君が準優勝、宮本君が3位に入賞! 団体戦の準決勝、悔しい思いをした二人でしたが、見違えるような気迫を見せ、強敵を次々破っての入賞でした(お弁当でパワー補給か?)。また5・6年男子の部で木原君が3位と見事入賞しました。3年生の上野君が公式戦初勝利\(^o^)/を決めるなど、皆それぞれにがんばりましたね。

今年の初め寒稽古納会試合優勝旗争奪戦は8年ぶりの優勝に沸きましたが、今回の市長杯高学年団体の優勝は実に16年ぶりになるのでした。団員たちからも「パーティーは」との声が挙がりましたが、台風接近中につき当日の開催は断念。日を改めて祝賀会をしましょう。その時までにお祝いできることが増えている?と思いますが、まずは市長杯低学年団体第3位、高学年優勝、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ, ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

高学年団体チーム

低学年団体チーム

個人戦入賞者

団員集合写真