納会&新入団員歓迎会が行われました

投稿日: Dec 24, 2012 1:38:59 PM

12月22日はあいにくの雨でしたが予定通り納会(お楽しみ会)が行われました。

 

午前中の稽古終了後、まず1年間お世話になった吾妻小体育館の大掃除をしました。その後、徒歩で民家園に移動し、お餅つきをしました。小学生の団員も、お父さんたちも、指導員の先生も剣道の面打ちで鍛えた振りで上手についてましたよ。

 

つきたてのお餅を頂きながら、今年3回目の新入団員歓迎会として12月に入団した木村君に吾妻剣道伝統の剣道エプロンが金田先生より手渡されました。剣道エプロンを使うと垂と胴の紐の結び方が練習できますよ。4年生の木村君ならすぐ上手になるかな。早く先輩たちに追いつけるよう頑張ろう!

 

さくら民家園の屋内ところ狭しと大勢で楽しくお餅や豚汁を頂くことが出来ました。民家園の職員の皆さま、ありがとうございました。

 

新年は、1月4日の寒稽古が稽古始です。このホームページのお知らせも今年はこれで最後かな。

ホームページをご覧の皆さま、今年一年お世話になりました。よいお年をお迎えください。 (o≧∀≦o)ノ ゚