モグラの雨やどり
Mole and Raindrops
Mole and Raindrops
アヤ‐ナ・シ🍐 × gomaora
『モグラの雨やどり』(Mole and Raindrops)
公演に際し立上げた
木下菜穂子と井田紋乃のユニット結成のきっかけとなる公演
◆お知らせ◆スタッフさんが変更となり、舞台美術に横田修さん、舞台監督に原田香純さん、振付に山谷一也さんがついてくださることになりました。皆様、どうぞ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
アヤ‐ナ・シ🍐 × gomaora
『モグラの雨やどり』
【演劇】 × 【映画】
降り続ける雨
先の見えない暗闇の中で
辿り着いた場所
雨がやむのを待ちながら…
彼女たちが
本当に待っているものは
◆演劇◆ 作・演出
木下菜穂子 井田紋乃
◆映画◆ 監督
石川幸典(gomaora)
出演
井田紋乃
木下菜穂子
西村花温
日時
2024年
11/28(Thu) 18:30~◎
11/29(Fri) 13:30~◇ / 18:30~◎★
11/30(Sat) 13:30~◇ / 17:30~◎
12/ 1(Sun) 13:30~★ / 17:30~◎★
12/ 2(Mon) 15:00~◎
◎:アフタートークを予定しております
★:生演奏公演
◇:未就学児入場可能公演
・受付/開場は開演45分前
・上演時間は 約100分
(映画・演劇を含む/変動の可能性あり)
・本公演は子育て中の方にも安心してご来場いただけるよう未就学児入場可能公演を設けておりますが、内容は大人向けの内容になっております。また、もしお子様がぐずるなどした際は、別室にて待機いただきますようお願いいたします。なお、待機スペースに動画配信等はございません、ご了承下さい。
チケット
【前売】
一般:3,500円
高校生以下:1,000円(要証明書)
遠方チケット:2,000円(近畿2府4県以外からのご来場の方・要証明書)
ペアチケット:6,600円(1組2枚)
未就学児:無料(対象公演のみ)
【当日】
一般:4,000円
・当日は一般チケットのみとさせていただきます。
・一般チケットの方は配信者工房YouTube割引をご利用いただけます。
(受付時にチャンネル登録画面をご提示ください。100円引きとさせていただきます。)
予約
<ご予約受付中!>
https://forms.gle/FSuvmZ1KrYhQ6RzLA
演劇ストーリー
外の世界は、一見自由に見える。けれどそこに不自由さを感じた女たちは、一見不自由に見える場所【社会から遮断されたトンネル】へとたどり着き、雨がやむのを待ち続ける。
自由を求めて逃げてきたエマ。愛を求めてたどり着いたリサ。瀕死の状態で命を繋いだ無口な少女。
バラバラの3人は運命のいたずらでめぐり逢う。
お互いがお互いを許容できるのか。彼女たちが待ち続けるものとは、何なのか。
社会において、常に受け身である葛藤とそこに蠢く自我の対立。
不自由に見えるそのトンネルの中で、雨がやむのを待ちながら、彼女たちは自由と希望を見いだしていく…
その他の上映作品
決定次第お知らせいたします。
アフタートークゲスト
決定次第順次お知らせいたします。
以下は暫定です。変更の可能性がありますことをご了承下さい。
11/28(Thu) 18:30~◎ 小原延之さん×西村貴治さん
11/29(Fri) 18:30~◎★ サリngROCKさん
11/30(Sat) 17:30~◎ 有北雅彦さん
12/ 1(Sun) 17:30~◎★ 足立知謙さん×石川幸典さん
12/ 2(Mon) 15:00~◎ 武田操美さん
公式SNS
以下のアカウントから情報を発信してまいりますので、フォロー&ご登録、お願いいたします☆
Instagram: モグラの雨やどり(@mogu_ama)
YouTube: https://youtube.com/@moguama
gomaora : https://www.instagram.com/gomaora/
アヤ‐ナ・シ🍐:https://sites.google.com/view/ayanashi/home
スタッフ
楽曲・演奏 足立知謙(IVORY MUSIC)
音響 大西博樹
照明 阪上英里子
舞台監督 原田香純
舞台美術 横田修(タテヨコ企画)
振付 山谷一也 (ニットキャップシアター)
撮影・スチール 牧野裕也(STUDIO DAY-PASS)
監督・監修 石川幸典(gomaora)
制作 アヤ‐ナ・シ🍐
gomaora
協力 一般社団法人表現者工房
池田直隆
舞夢プロ
市民の大豆食品勉強会
くす田くす博
製作 アヤ‐ナ・シ🍐
大阪市助成公演
会場
表現者工房 1階 ノワール
(SCS OSAKA Stage Creaters’ Studio Osaka)
〒544-0025
大阪市生野区生野東2丁目1-27 寺田町延三ビル1F
JR大阪環状線『寺田町駅』北口から徒歩15分
お問い合わせ
mogu.ama2024@gmail.com
小原延之さん
西村貴治さん
写真/脇田友
サリngROCKさん
有北雅彦さん
足立知謙さん
石川幸典さん
武田操美さん
仮チラシ
大阪市助成公演