写真はすべて、当店での施工車です。
見え方が異なるため、屋外・屋内のお写真です。
≫ ボディ施工内容
・軽研磨
・エコダイヤモンドキーパー
≫ ボディ施工料金合計 ¥98,000
≫ ボディ施工内容
・復元研磨
・フレッシュキーパー
≫ ボディ施工料金合計 ¥57,500
≫ ボディ施工内容
・研磨なし
・フレッシュキーパー
研摩をしなくてもキレイになる例です。
≫ ボディ施工料金 ¥29500
「研磨」のススメ
1、中古、または経年車などの肌調整には「軽研磨」
2、光が当たるとキズが見える、愛車一新したいときは「鏡面研磨」
3、全体的にぼやけていてツヤがない、ウォータースポットが発生している場合は「復元研磨」
4、局所的にキズがある場合「軽板金」
◆ すべての作業に共通して、研磨後は速やかなコーティング施工を強くオススメします。
塗装面のエッジを整える、極めて浅い研磨です。
写真のように、光が当たるとチラチラ見える細かなキズは、研磨せずともコーティングでかなり軽減することができます。お化粧で隠しているような状態ですが、それで特に問題はございません。
洗車キズのような、細かいキズであればかなり軽減されますので、さらなるキレイをお求めの場合、写真のような状態では「軽研磨」または「鏡面研磨」で大幅に軽減されます。
料金例 Mサイズ車 ¥9,000 / 半日程度(手洗い2回を含む)
塗装面をよりなだらかにする、やや深い研磨です。
2段階に分けて研磨を行います。
洗車後のちらつきが目立つ、塗装面に軽度のダメージがある場合にオススメです。
深いキズや、ウォータースポットは軽減されますが、残ります。
濃色車では塗装面が鏡面化され、引き締まった輝きを得ることができます。
料金例 Mサイズ車 ¥12,000 / 1日~2日(手洗い2回を含む)
傷んだ塗装面を削り取り、塗装本来の状態に近づけます。
3段階に分けて深い研磨を行います。
写真のように、塗装面にツヤがない、ウォータースポットが発生している状態にオススメです。ツヤを取り戻すことができますが、深刻な状態の場合は、塗装被膜保護のため復元を中断する場合がございます。
鏡面研磨と同様、鏡面の仕上がりとなります。
料金例 Mサイズ車 ¥32,000 / 2日~(手洗い2回含む)
「やってしまった…」をすぐ解決
「手荷物ぶつけちゃった…」
「子供にやられちゃった…」
写真のようなキズは、板金・塗装の前にご相談ください!
高額な板金・塗装の前に、当店でキレイにできるかもしれません!まずはご相談を♪
料金例 1タッチ/2200円 +お好みの洗車メニュー
※1タッチ=縦15cm×横15cmの範囲