愛知教育大学天文台

AIchi University of Education / Astronomical Observartory

天文台一般公開のご案内(2024)

                                                    2021年9月以前の天文台ホームページはこちらをクリック(第102回〜第144回)

  愛知教育大学 自然科学棟 5階  534室・562室 & 屋上天文台 

  * どなたでも参加できます(参加費無料・予約不要です)。

  * 雨天・曇天時にも天文ミニ講座は開催します(天体観望会は中止)。

ご来場の際には、ウイルス感染防止対策のご配慮をお願い致します(もうしばらく用心しましょう!):

 * 体調の悪い方はご遠慮ください。

 * 入室時には手指消毒をお願いします。

 * マスクの着用をお願いします(マスクは各自でご用意ください)。

 * 鑑賞時には会話等ご遠慮ください。

第16 2024年 月 10日(土)  

        愛知教育大学子どもキャンパスプロジェクト2024

              『宇宙体感・体験プロジェクト』との合同企画です


               <昼の部> 昼の部には、事前予約が必要です

                4:00−16:00   手作り望遠鏡製作  自然科学棟4階434室

                     小1〜小6 対象/定員15名・先着順 

                                詳細・申込み先 はこちらから=> 子どもキャンパス(PDF)  お早めに!!

                    午後プログラム#14です>


               <夜の部> 夜の部は、予約不要です

    18:00〜19:00 うちゅうクイズ大会  自然科学棟5階534室

                大学生のお兄さんお姉さんと遊びましょう。宇宙の不思議を学びましょう。


    19:00〜20:30 ほしぞら観測 「夏の星座:夏の夜空で涼みましょう!」自然科学棟・屋上

                     屋上の大きな天体望遠鏡で星空を観察しよう

                     明るく輝く「ベガ」や「デネブ」、美しい色のコントラストの

                    「アルビレオ(二重星)」を楽しみましょう。


    8:00〜20:00 宇宙シアター『3D宇宙の旅』(複数回上映)自然科学棟5階562室

                    3Dメガネをかけて宇宙の果てまで旅をしよう



  


    

第16 2024年 8月 24日(土)  

              名古屋地学会の例会』との合同企画です

        どなたでも参加できます 

    18:00〜19:00 天文ミニ講座小惑星の素顔

                愛知教育大学  名誉教授    澤 武文 氏

    19:00〜20:30 天体観望 小惑星を観てみよう

<天文ミニ講座:小惑星の素顔>

 この日は、最初に発見された小惑星ケレス(現在は小惑星ではなく、準惑星分類されています)と3番目に発見された小惑星ジュノーが見やすい位置に来ています。そのため、今回の講座では、小惑星をテーマに取り上げました。日本の探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」が、小惑星イトカワとリュウグウからサンプルを持ち帰るという快挙を成し遂げています。また、多くの探査機が、小惑星の素顔を画像におさめています。小惑星とはどんな天体か、その画像をみながら、小惑星について解説します。


<天体観望会:小惑星を観てみよう>

 この日は、最初に発見された小惑星ケレス(現在は小惑星ではなく、準惑星分類されているが)と3番目に発見された小惑星ジュノーが見やすい位置に来ていますので、まず、これらの小惑星を見てみましょう。単に光る点にしか見えませんが、その存在を自分の目で確かめてみましょう。また、この日は観望会の時間には、月はまだ出てきていません。夏の夜空の星雲や星団、二重星などを観る予定です。

2024年度 開催計画

 <昼の部>は大学行事に関わり実施しますが、どなたでも参加自由です

 月1日(土)  夜の部 終了

   5月11日(土)  昼の部(大学祭企画) <終了>

             夜の部(上記案内をご覧ください) <終了>

 7月 5日(金)  七夕 (観望会のみ) <終了>

   7月20日(土)  昼の部(オープンキャンパス企画) 

                  夜の部:天文ミニ講座「重力、ブラックホール、銀河系中心・・・研究者が楽しんでること

               斉田 浩見 氏(大同大学)


 8月10日(土)  昼の部(こどもキャンパス企画) 

           夜の部子供向け宇宙クイズ大会、

               天体観望会  <伝統的七夕です>


 8月 中旬(土)  夜の部:『名古屋地学会の例会』との合同企画


10月19日(土)  昼の部(保護者会企画)

              12:15~15:30 天体観望会「太陽黒点観察 & 昼見えるの星々!」

                          (曇天・雨天の場合は天文台の施設見学を実施します)

              13:00〜15:30 3D宇宙シアター上映「遥か彼方の宇宙への旅」           

           夜の部 天文ミニ講座(未定)


12月 中旬(土)  夜の部:天文ミニ講座 「タイトル未定」

            石原 秀樹 氏(大阪公立大・南部陽一郎物理学研究所) 


 2月 中旬(土)  夜の部:天文ミニ講座「卒業論文を紹介します」


=== 過去の講演スライド ===

poster165.pdf
164天文台一般公開20240413.pdf

パスワードは、天文台ミニ講座会場にてお知らせします。

あるいは、下蘭の連絡先までお問い合わせください。

なお、二次配布等はご遠慮ください。

連絡先(代表): 0566-26-2625  (愛教大天文台:高橋担当)

         mtakahas_at_auecc.aichi-edu.ac.jp  (左記  _at_  の部分を @ に置き換えてメールして下さい)

   since 2022-04-01 / Copyright 2022   愛知教育大学・天文台.   All Rights Reserved.

<天文教育たのめのお願い> 終了しました

天文教育用の教材開発に関するアンケートにご協力ください。

https://sites.google.com/view/sotugyoukennkyuu1209?usp=sharing

<趣旨・手順>

卒業研究の一環として、中学校教科書の問題点を提起し、改善策を検討しております。

上記のサイトには5つの動画教材があり、それに関するアンケート事項があります。

動画を視聴いただき、引き続きアンケートにご回答下さい。  

#この取り組みは今年度の卒業研究の一環として行なっております。お寄せいただいたアンケート内容は卒業研究のためにのみ使用します。

#メールアドレスなど個人情報履歴は非公開とし、作業完了後には直ちに消去いたします。