ほとんど自分用メモ
米澤さんによるgnuplot解説(gnuplot芸人のなり方)
Quantum Designの元素周期表(超伝導や磁気転移温度)
北川さん作成のNMR/NQR周期表(質量数、核スピンの大きさ、核磁気回転比、自然存在比、電気四重極モーメント)
核放射物理学研究室のメスバウアー核種(原子炉が無くても測れるのか、あっても測れないのかなど)
英語版WikipediaのCrystal systems(点群が反転対称か、キラルか、ポーラーかなど)
NIMS 物質・材料データベース (MatNavi)(超伝導転移温度やバンド計算など)
AFlow(結晶構造やバンド計算など)
英語版WikipediaのBrillouin Zone(高対称点の名前)