小論文や議事録などの作成ならワード、 表作成や計算をする資料作成ならエクセル、 企画やプレゼン資料ならパワーポイント と目的別にソフトを初歩から指導します。その他、ホームページ作成、またパソコン初心者のための文字入力レッスンなど準備しています。
毎月 内容を変えています
日 時 毎月 1・2・3 水曜
10:00 ~12:00
(25年度前期は水曜日です)
受講料 毎月3回 3000円
定 員 6名
2025年度後期スケジュール
10月 プレゼン資料作成
(Power Point)
11月 文書作成(Word)
12月 簡単なホームページ作成
(Googleホームページ)
1月 (もう一度)パソコンを使おう
2月 文書作成(Word)
3月 表計算作成(Excel)
講座の内容
文書作成(Word)
Wordはパソコンで文章を作るソフトです。ワードの起動から文書作成の基本をマスターし、文字の入力、書類の保存をやさしくマスターします。
ワードを使うと、文字の色やフォント、サイズなどを変更したり、写真やイラスト、表や地図などを挿入して、見やすい楽しい資料を作成することができます。
表計算作成(Excel)
Excel(エクセル)とは、表やグラフを作る表計算ソフトです。エクセルを使用すると、入力した数値を自動的に計算してくれます。カレンダーや家計簿、町内会の会計報告なども簡単に作成できます。健康管理、旅の計画など利用できます。
プレゼン資料作成(Power Point)
パワーポイントは、プレゼンテーション(聞き手に企画を説明するための技法)の代表的なソフトです。文字や写真の装飾をしながら、見栄えのよいスライドの作り方をやさしく説明します 。
ベランダや庭の花を写して、スライドで成長を説明して楽しむこともできます。
簡単なホームページ作成
(Googleサイトを使って)
興味があることを周りの人たちにホームページで見てもらいましょう。
このホームページもGoogleサイトでできます。
(もう一度)パソコンを使おう
パソコンが苦手な方は、文字入力に自信が持てない人が多いということがわかりました。もう一度文字入力の練習をはじめからしませんか。
初歩から、皆さんと一緒にレッスンしていきます。